• トップ
  • ニュース一覧
  • 「今しかできないことをやった方がいい」本田圭佑が投稿した“人としての在り方”に多くの共感!「刺さりました」「めちゃくちゃ説得力出る」

「今しかできないことをやった方がいい」本田圭佑が投稿した“人としての在り方”に多くの共感!「刺さりました」「めちゃくちゃ説得力出る」

カテゴリ:国際大会

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年12月17日

ツイッターで自身の考えを綴る

本田が自身のツイッターを更新。人生について語った。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)

画像を見る

 元日本代表の本田圭佑が投稿した、“人としての在り方”に多くの共感が集まっている。

 12月16日、ミラン時代に指導を受けたシニシャ・ミハイロビッチ氏の訃報を受け、自身のツイッターで「Sinisa, thank you for everything. R.I.P.」と哀悼の意を表していた本田。
 
 その後のツイートでは、「今しかできないことをやった方がいい。ほんと人なんていつ死ぬか分からんねやから。でも遠い将来のために地道にやることも同時にやらなければいけない」と自身の考えを綴った。

 この言葉には、「とても励まされました」「めちゃくちゃ説得力出る」「本当にそうですね」「心に響きました」「バランスが大事ですよね」「まさにその通り」「共感しましたー」「深いな」「名言すぎる」「刺さりました」などの反響があり、共感した人は多かったようだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【W杯PHOTO】ベッカム、ロナウド、スナイデル…豪華な面々が勢揃い!カタールを訪れた各国の歴代レジェンドを一挙紹介

【PHOTO】第1回大会は1930年!FIFAワールドカップ歴代優勝国を紹介!(1930~2018)
 
【関連記事】
海外メディアがW杯の「アジア・ベスト5」に森保ジャパンから3人選出!堂安、三笘、浅野らを抑えて選ばれたのは?【W杯】
ミハイロビッチ逝去に本田圭佑が哀悼の意「thank you for everything」ミランで共闘
「日本、アホちゃうか」本田圭佑、WBCのサッカー熱への影響に関する問いにバッサリ!「なんでレベルの低い話をしなきゃいけないのか」
【4年後の日本代表“理想イレブン”】鎌田はボランチがベスト。相棒はポテンシャルが随一の藤田。“左SB”相馬も面白い
ロナウドとネイマールに挟まれたリシャルリソン! カタール大会後に背中に入れた最新タトゥーに賛否「ジョークにしてもひどい」【W杯】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ