【J2速報】大宮、磐田がともに勝利。最下位の栃木はロスタイムに被弾し勝点3を逃す

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2015年11月01日

磐田は川辺、アダイウトンのゴールで東京Vを下す。

川辺(40番)とアダイウトン(15番)の活躍で磐田が東京Vに完勝。自動昇格圏内の2位を堅持した。写真:小倉直樹(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 11月1日・16時、J2リーグ第39節の大宮対長崎、東京V対磐田、徳島対栃木の3試合が各地で行なわれた。
 
大宮 2-1 長崎
 
 首位に立つ大宮は7分、渡部のゴールで先制し、68分にムルジャが追加点。72分には長崎の北川に1点を返されるも、スコアは2-1のままタイムアップ。大宮は5試合ぶりの勝利で、優勝に向けて一歩前進した。
 
東京V 0-3 磐田
 
 この試合に敗れれば福岡に2位の座を明け渡すことになる磐田。26分にはPKを相手に与えるも、GKカミンスキーの間一髪のセーブでピンチを凌ぐと、49分に川辺がドリブル突破から豪快な先制弾を突き刺す。さらに61分と69分にアダイウトンが連続ゴール。力の違いを見せつけた磐田が完封勝利を収め、2位を堅持した。
 
徳島 1-1 栃木
 
 最下位に沈む栃木は、24分の本間のゴールで先制。試合はそのまま栃木リードでロスタイムに突入すると、徳島の衛藤が値千金の同点弾をゲット。最後の最後で徳島が粘りを見せ、勝点1を分け合う結果に。

東京Vは26分にPKの絶好機も、南の正面を狙ったシュートは相手GKの足にブロックされて、ゴールならず。写真:小倉直樹(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

【関連記事】
【J2速報】福岡が4発快勝! 5連勝を達成し、暫定で自動昇格圏内の2位浮上!
【J2速報】千葉が痛恨の逆転負け。金沢は19節以来となる勝点3を掴み取る
J1自動昇格を手にするのは? 大宮、磐田、福岡「トップ3」の勝算を探る
【大宮】塩田仁史――オレンジの最後方で躍動した“水色の壁”
【磐田】J2得点ランク首位! J1復帰への切り札・ジェイが独自の“FW・ストライカー論”を語る!
【東京V】08年以来のJ1も見えてきた? GM、指揮官、選手が語る快進撃の理由

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ