• トップ
  • ニュース一覧
  • 「ドイツもどういう気分か分かっただろう。日本よくやった」議論を呼んだ田中碧の決勝点にイングランドサポがなぜ歓喜?「報いを受けるのに12年かかった」【W杯】

「ドイツもどういう気分か分かっただろう。日本よくやった」議論を呼んだ田中碧の決勝点にイングランドサポがなぜ歓喜?「報いを受けるのに12年かかった」【W杯】

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年12月03日

「ドイツが敗退するのを見られたのは良い気分だ」

世界的な反響を呼んだ三笘のアシスト。(C)Getty Images

画像を見る

 ひとつの判定が試合の結果のみならず、大会を戦い続けられるかどうかに影響したケースは、これが初めてではない。

 12月1日に行われたカタール・ワールドカップのグループE最終節、スペイン対日本の一戦で世界的に話題となったのが、2-1と勝利した日本の決勝点を巡る判定だ。

 田中碧のゴールは、三笘薫が折り返す前にボールがゴールラインを割っていたかが物議を醸している。審判団は当初、得点を認めなかった。だが、ビデオアシスタントレフェリー(VAR)が介入し、判定が覆る。ゴールが認められ、試合はそのままスコアが動かず、日本の勝利に終わった。

 もしも日本がスペインと引き分けていれば、ドイツはベスト16に進出していた。つまり、ラインを割っていたという判定になっていたら、生き残ることができていたかもしれない。

【動画】FIFAが「出ていない」と公開!日本とドイツの運命を分けた三笘の決勝アシストをチェック
 英紙『Daily Mail』によると、イングランドではそんなドイツの敗退に胸のすく思いをしたサポーターたちがいるという。2010年の南アフリカ大会ラウンド16でイングランドがドイツに敗れた際、同じようにラインを割ったかどうかを巡る判定が物議を醸したからだ。

 12年前の対戦で、ドイツに2点を先行されたイングランドは、1点を返して迎えた前半終盤、フランク・ランパードがミドルシュート。ボールはクロスバーを叩いてからグラウンドに落ちる。映像では明らかにラインを割っていたが、審判団の判定はノーゴールだった。

 ゴールラインテクノロジーがなかった時代の誤審で同点にできなかったイングランドは、後半にさらに2点を失い、1-4と大敗。ベスト16で姿を消している。

 今回の田中のゴールを巡る判定を受け、一部のサポーターからは以下のような声が上がった。

「物議を醸しているとかどうでもいい。これでドイツもどういう気分か分かっただろう。日本、よくやった。彼らはふさわしかった」
「ドイツはこれでイングランドとランパードがどう思ったか分かるだろう。ラインを割ったかどうかで突破か敗退かが分かれる『物議を醸した』ゴールだ」
「あれは10年のランパードの幻のゴールだ。報いを受けるのに12年かかったかもしれないけど、ドイツがこうやって敗退するのを見られたのは良い気分だ」

 日本の歴史的勝利は、思わぬところでサッカーの母国の一部ファンを喜ばせたようだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【W杯PHOTO】現地カタールで日本代表を応援する麗しき「美女サポーター」たちを一挙紹介!

【W杯PHOTO】ハリファ国際スタジアムに集結した日本代表サポーター!

【W杯PHOTO】まさにスタジアムの華! 現地入りしたワールドクラスたちの妻、恋人、パートナーら“WAGs”を一挙紹介!
【関連記事】
「お前は恥さらし」「無神経にも程がある」国旗を踏んで批判殺到の韓国代表FWが謝罪投稿「あってはならないこと」【W杯】
「恋人みたい」話題沸騰の日本人女性サポ、“大好きな”モドリッチとの2ショットが大反響!「やば、惚れられちゃってるやん」【W杯】
日本代表が歓喜に沸くなか、三笘薫のユニホームをもらいに来たスペイン代表戦士がいた…【W杯】
世界を騒然とさせた“三笘の1ミリ”! 日本国旗をいじった秀作画像に「天才のセンス」「よく思いついたな」「Tシャツ買う」と特大反響!【W杯】
世界中で議論は尽きず…紛糾する三笘薫の決勝アシストを巡りFIFAが声明「ゴールラインカメラの映像を使ってチェックした」【W杯】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ