• トップ
  • ニュース一覧
  • 「規律正しくて、競争心もある」前浦和指揮官ロドリゲスが母国スペインの記者に語った日本サッカーの “本当の姿”。森保Jの注目選手は?【W杯】

「規律正しくて、競争心もある」前浦和指揮官ロドリゲスが母国スペインの記者に語った日本サッカーの “本当の姿”。森保Jの注目選手は?【W杯】

カテゴリ:日本代表

マルコス・ドゥラン

2022年12月01日

「いい加減な気持ちで取り組む選手はいない」

徳島と浦和で計6シーズン指揮を執ったロドリゲス監督。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 今シーズン限りで、浦和レッズの監督を退任したリカルド・ロドリゲス監督に、母国スペインのメディア『RELEVO』がインタビューを実施した。ここでは、同メディアの許可を得て、日本サッカーや森保ジャパンについて語った部分を掲載する。

―――◆―――◆―――

――浦和の監督を続けないと決めたとき、あなたに感謝を伝えるリアクションが起こりました? 最後の数試合はそのことを意識しての指揮でしたか?

「うん、とてもね。最後の試合では、ファンのみんなが、2年間とても良い時間を過ごせたと感謝してくれた。簡単に見えるかもしれない。でも我々が加入した時、新たなプレースタイルの構築や世代交代への着手など多くの課題に取り組まなければならなかった。その中で(天皇杯を制覇することで)、唯一のチャンスを活かして、アジア・チャンピオンズリーグの出場権を手に入れた。そのACLでも競争力を発揮しながらとてもいい戦いができた。現に浦和は最も多くの得点を奪ったチームだ。

 さらにスーパーカップでは直近5年で4度Jリーグのチャンピオンに輝いたフロンターレを下した(2-0で勝利)。クラブにとって大きなメリットとなるタイトル獲得だった。チームが厳しい状況に直面していた中での一戦で、簡単に見えるかもしれないけど、決してそうではなかった。浦和で成し遂げたこと、そしてクラブがこの2年間にわたって私に与えてくれたことにとても誇りを感じている」
 

――スペインには日本人選手に対して、技術に優れる一方で、ずる賢さが足りないとかゴール前の攻防を苦手にしているとかステレオタイプ的な見方があります。あなたの見解を話していただけますか?

「違う部分があるというのが私の見解だ。実際、同じ類の質問はこれまでも何度もされてきた。日本人選手を指導していて感じるのは、規律正しくて、学びたい、成長したい気持ちが強いということだ。いい加減な気持ちで取り組む選手はいない。こうした彼らの姿勢は私の指導理念にマッチする。(徳島でも浦和でも)様々なコンセプトやバリエーションを意欲的に吸収してくれた。

 よく話題に上がる競争心についても、日本人選手も食らいつく姿勢を持っている。前進していきたい、欧州でプレーしたい、タイトルを獲得したいという野心を持っている。(徳島も浦和も)チームの主軸を担っていたのは日本人選手だった。それは彼らが最も積極的に私のアイデアを吸収し、競争心を発揮しながら、コンビネーションプレーを重視するスタイルの発展に取り組んでくれたからでもある。6年間、日本人選手と一緒に仕事ができて、とても満足している」

【PHOTO】カタールW杯のスタンドを華麗に彩る“美しきサポーターたち”を厳選!

【関連記事】
「意図が分からない。分かります?」本田圭佑が森保Jのセットプレーに苦言!「僕のは超分かりやすかった」【W杯】
過熱する三笘薫の“スタメン待望論”に本田圭佑が見解!「どうせスペイン戦はかなり厳しい試合になる。だったら…」【W杯】
「スウェーデンより進んでいる」浦和MFモーベルグが日本で受けた“衝撃”を母国紙に語る!「とても気に入っている」と称賛したのは?
スペイン戦のスタメンは?|指揮官は鎌田と“心中”するか。「オドオドしている」相手GKを前田が強襲[識者の見解]【W杯】
「90分間走り続ける」スペイン代表ダニ・オルモに訊いた日本代表の印象。「パスセンスがあり、とてもいい選手」と評したのは?【W杯】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ