• トップ
  • ニュース一覧
  • 松井大輔が三笘薫を「頭脳派のドリブラー。今までにいなかったような感じ」と称するワケ。ドイツ戦予想は、先制されるも…【W杯】

松井大輔が三笘薫を「頭脳派のドリブラー。今までにいなかったような感じ」と称するワケ。ドイツ戦予想は、先制されるも…【W杯】

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年11月23日

前田と2列目の3人でのハイプレスを提案

松井は三笘(写真)をドリブラー目線で解説した。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 Y.S.C.C.横浜の元日本代表MF松井大輔が11月23日、日本テレビ系の情報番組「スッキリ」に出演。同日開催のカタール・ワールドカップの日本対ドイツを展望した。

 松井は、日本のスタートフォーメーションを4-2-3-1と予想。メンバーはGKがシュミット・ダニエル、DFは右から酒井宏樹、吉田麻也、板倉滉、長友佑都、守備的ボランチは遠藤航と田中碧、2列目は伊東純也、鎌田大地、久保建英、FWは前田大然を選んだ。

 戦術としては、前田と2列目の3人でハイプレスをかけるべきだと主張する。そのうえで、ボールを奪うのは主にボランチになると予想。相手CBのアントニオ・リュディガーのスピードを警戒しつつ、伊東のクロスから前田がゴール前ファーからのシュートを提案した。

 また、三笘薫は後半からの投入と予想。自慢のドリブルを起点に、前田や伊東のゴールの演出に期待した。三笘を「一番重要」と高評価する松井は、自身と同じドリブラーの25歳をこう分析する。
 
「頭脳派のドリブラー。今までにいなかったような感じ。理詰め。今まで僕たちは感覚で、右左どちらかに行くけど。彼の場合はビデオをしっかり見ながら、自分の足の速さと相手がどこにいるかを、しっかり見てドリブルを仕掛けていく。なかなかできない」

 さらに、一旦スライドして守備者の目の錯覚を起こしていると解説。一時は発熱による体調不良が心配された三笘だが、松井は「4年に1回なので、気持ちはすごく昂っていると思う」と太鼓判を押した。

 なお、ドイツ戦のスコアは1-1、日本は前半の早い時間にクロスから失点するが、後半に三笘のドリブル突破から伊東か前田のゴールで追いつくと予想した。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】ドーハ発!日本代表が珍しく情報戦?冨安健洋や守田英正は先発?

【W杯PHOTO】長友が赤髪にチェンジ!明日のドイツとの初戦に向けて最終調整を行った日本代表!

【PHOTO】ドバイのアル・マクトゥーム・スタジアムに駆け付けた日本代表サポーター!

【W杯PHOTO】南野、久保、伊東、堂安…日本代表・欧州組がカタール到着時に披露した“クールな私服”姿を総チェック!
【関連記事】
【ドイツ戦のスタメン予想】最大の悩みはボランチの組み合わせ。冨安健洋が復帰済みのCBも焦点に
「世界的にも通用するし、武器になる」中村俊輔が賞賛した日本代表のドイツ戦キーマンは?「絶対効く」と語った効果的な戦術は…
マドリーB中井卓大、姉との“カップルのような”日本代表ユニ着用2ショットが反響!「ハンサム」「四年後は頼むよー」
森保ジャパンに想定外の事態…松木玖生らトレーニングパートナー10名のカタール入りが中止!
「W杯の舞台で4度も…」韓国紙がドイツ戦に挑む日本代表の悲劇を蒸し返す「勝利を収めたことは一度もない」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ