• トップ
  • ニュース一覧
  • 金田喜稔がカナダ戦を斬る!「柴崎の“らしさ”が久々に光った一戦。前線からのプレスが見られなかったのが理解できない」

金田喜稔がカナダ戦を斬る!「柴崎の“らしさ”が久々に光った一戦。前線からのプレスが見られなかったのが理解できない」

カテゴリ:連載・コラム

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年11月18日

板倉と浅野を先発で試せたのは良かった

柴崎は高精度のスルーパスで先制点をアシスト。正確なサイドチェンジでも存在感を示した。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 カタール・ワールドカップ前最後のテストマッチで、日本はカナダに1-2で敗れた。ただ、怪我明けでコンディションに不安があった板倉と浅野を先発で試せたのは良かった。

 板倉は球際で恐れず、敵に強く身体をぶつけて気迫の守備を見せていたし、素早く相手との距離を詰めてしっかり足を出せていた。怪我明けなのに、よくこれだけ短期間で良い状態に持ってこれたと思うよ。ディフェンスラインやボランチをこなせる板倉を使える目途が立ったのは、チームにとって非常に大きいね。

 浅野も怪我を引きずっているような感じがまったくなかった。先制点でも、浅野が引いてカナダの最終ラインを上げさせたことで、背後にスペースが生まれ、相馬の得点に繋がった。効果的なランニングで存在感を示していた。

 また今回の試合では、柴崎の“らしさ”が久々に見られたね。少し消えている時間もあったけど、1点目のアシストを含めて、数々の質の高いパスには本当に驚かされた。

 惜しくもシュートはポストに弾かれたけど、終盤の山根の決定機を演出したスルーパスも見事だった。前線に抜け出した山根の右足に向かって正確にラストパスを出したけど、あれが1メートル前だったら追いつけないし、1メートル後ろだったら相手に触られてしまう。絶妙な速さのボールを、トップスピードで走っている選手の足もとに正確に出せる。彼のパスの精度は素晴らしいね。
 
 そのほかにも、ワンステップでのサイドチェンジで大きく展開したりと、攻撃にリズムを生んだり、流れを変えるプレーを見せていた。ワールドカップの26人に残った意味を柴崎自身が証明したゲームでもあったかなと思う。個人的には今日の働きを称えたい。

 チームとしては今回、前からの守備に注目していた。9月のヨーロッパ遠征では、2-0で勝利したアメリカ戦を見ても、前線からのプレッシングがうまくハマっていた印象だった。

 ワールドカップの同じグループにはドイツとスペインがいる。相手にボールを持たれる時間が長くなると予想されるなかで、押し込まれた状況でどう攻撃を機能させるか。そこを想定して走力のある前田や浅野をメンバーに加えて、前から積極的にプレッシャーをかけることで、相手のミスを誘ってショートカウンターから得点を奪う、という戦い方に割り切っていたはずだった。

 でもカナダ戦では、サイドの久保と相馬、センターフォワードの浅野で、相手の最終ラインにボールがある時に、どっちに追い込んで、どこで奪うのかが曖昧だった。本番が数日後に迫った状況で、9月のような戦い方が今日のゲームで見られなかったのが、私には理解できない。
 
【関連記事】
「日本よりはるかに優れていた」カナダ代表、森保ジャパンに劇的勝利で母国歓喜!「ベルギーやクロアチアと一緒にしてはいけない」との声も
【日本1-2カナダ|採点&寸評】相馬がワールドカップ直前に猛アピール。柴崎も中盤で奮闘もチームは多くの課題が残る敗戦に
【セルジオ越後】吉田投入で3バックも、逆に失点。なぜ1-1の状況で試みたのか。相馬は得点以外では怖さがなかったね
「鎌田ジャパンでいいよもう」カナダに痛恨のPK献上で惜敗。森保ジャパンの戦いぶりにファンも複雑な心境「本大会じゃなくてよかった」
「森保監督が俺をワールドカップに連れていかないといけなかったんですよ!」セットプレーから失点の森保ジャパンに闘莉王が喝!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ