• トップ
  • ニュース一覧
  • 「人生で一番嬉しいゴール」最優秀ゴール賞受賞のサンフレ川村拓夢が喜び!60メートル弾は状況判断から「思い切って打った」

「人生で一番嬉しいゴール」最優秀ゴール賞受賞のサンフレ川村拓夢が喜び!60メートル弾は状況判断から「思い切って打った」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年11月07日

森保J守護神・権田の頭上を超える60メートル級の超ロングシュート

広島の川村が壇上で喜びを語った。写真:滝川敏之

画像を見る

 Jリーグは11月7日、2022Jリーグアウォーズを開催。最優秀ゴール賞に選ばれた広島のMF川村拓夢が喜びを語った。

 9月3日のJ1第28節・清水戦(2-0)で決めたロングシュートでの受賞だった。この試合では、0ー0で迎えた65分に塩谷司が退場。その後、75分に投入された川村は、83分に先制弾を決めていた。

 さらに、川村は90+5分、左サイドのハーフウェーライン手前のゴールまで60メートルほどの位置で左足を振り抜く。放たれたボールは、相手の日本代表GK権田修一の頭上を超えてゴールに吸い込まれた。
 
 同アウォーズで登壇した川村は、「まさか自分が賞をもらえると思っていなかったので、嬉しい」と喜び、ゴールまで遠い位置でも狙った理由を、「1人少ない状況で、1-0で勝っていて。残り時間も少なかったので、思い切って打った」と明かす。

 スーパーゴールの感想として、「小さい頃から見てきたスタジアムで取れたので、人生で一番嬉しいゴール」と答えた。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】最優秀ゴール賞に選ばれた川村拓夢の圧巻ロングショット
 
【関連記事】
2022年シーズンのベストイレブンが発表! 横浜と川崎から5人ずつ、得点王の助っ人ストライカーが選出!
最優秀ゴール賞は、広島MF川村拓夢の超ロング弾! 清水戦で森保J守護神・権田修一の頭上を超える圧巻の一撃
【セルジオ越後】優勝の横浜と2位の川崎の差は外国人選手の活躍度。リーグのレベル向上のため4チームずつの昇格・降格も手だ
「『代名詞フリーキック』と言われているけど…」城彰二がファンタジスタ中村俊輔の凄さを熱弁!「すごくありがたい選手だった」
ネイマールの“改心”と若手の台頭で盤石なブラジル代表が抱える「世界一贅沢な問題」。G・ジェズスでさえW杯落選の可能性も…【現地発】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ