• トップ
  • ニュース一覧
  • 「素晴らしいファン」CL未勝利敗退も、声を上げ続けるセルティックサポの振る舞いに反響! ポステコグルー監督も賛辞

「素晴らしいファン」CL未勝利敗退も、声を上げ続けるセルティックサポの振る舞いに反響! ポステコグルー監督も賛辞

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年11月03日

「オライリーやハタテは1試合ごとに成長していた」

チームの“未来”に目を向けたポステコグルー監督。 (C)Getty Images

画像を見る

 現地時間11月2日に行なわれたチャンピオンズリーグの最終節(グループF)で、日本人選手を擁するスコットランド1部セルティックはレアル・マドリーと対戦。この試合ではFW前田大然、FW古橋亨梧、MF旗手怜央が揃って先発したが、サンティアゴ・ベルナベウでのアウェー戦に1-5で敗れ、今季CLは1勝もできずに終えた。

 試合後、アンジェ・ポステコグルー監督は「相手は素晴らしいフットボールチームだ。我々も悪い試合の入り方ではなかったが、PKを外したのは痛かった。内容は少なからず自信を得られるものだった」と振り返った。現地紙『Daily Record』が報じている。

「(今大会で得た経験をどう活かすべきか?)大切なのは、コンスタントにCLに出場することだ。これを機に、選手たちが成長するのは間違いない。(マット・)オライリーやハタテたちは、1試合ごとに成長していた」
【動画】サンティアゴ・ベルナベウに詰めかけたセルティックサポーターに現地メディアも感嘆
 そして、スペインまで追いかけてきた数千にのぼるファンへの感謝も述べている。現地紙『Glasgow Live』によれば、大敗にもかかわらず最後まで声を上げ続け、試合後は選手たちに大声でチャントを叫び続けていたという。

 ポステコグルー監督は、そんな彼らに「素晴らしいファンだ」と賛辞を贈っている。

「彼らの応援は信じられないほどだ。もちろん、このようなスコアを喜ぶ人はいないだろう。だが、彼らは我々がやろうとしていることを評価してくれている。だからこそ、私たちは彼らに報いるために大きなモチベーションを持てた。来年はもっと良いパフォーマンスをして、もっと良い瞬間を与えてあげたい。彼らはそれにふさわしい。そのサポートに報いるために、チームは前を向く必要がある」

 ちなみに試合後に合唱するセルティックサポーターの姿はSNSなどで拡散され、現地スペインのファンからは「チームを信じているからこそ、この歓声なんだろう」「1勝もできなくても、彼らはきっと何かを見つけたんだな」「フープスのことが大好きになったよ」「世界一はマドリーだけど、この熱意は嫌いになれない」といった感嘆の声が上がっている。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】ついに決定!カタール・ワールドカップに挑む日本代表26人を一挙紹介!

【画像】日本代表のホームが堂々1位!英紙が選出したカタールW杯出場国の「ユニホームランキングTOP10」
【関連記事】
「森保監督の息子じゃないかと…」「0ゴールFW」柴崎岳の日本代表26名選出に中国メディアが“謎の異論”を展開
「1位になりたかった」エムバペも落胆!パリSG、ユーベに勝利もベンフィカが6発圧勝でまさかのCL2位通過。勝点・直接対決の結果・得失点差・総得点で並ぶも…
「広島の選手はみんな、じゅんや↑」話題のイントネーションを森保チルドレン千葉和彦が補足!大﨑淳矢は「僕のときも」
【岩本輝雄】森保ジャパン、理想のスタメン11人をセレクト。カギを握るのは4人。いかに強度の高い守備ができるか
「大迫はなんで入ってないんでしょうか」内田篤人の直球質問に森保監督の回答は?「議論に時間が…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ