• トップ
  • ニュース一覧
  • 34歳で初受賞のベンゼマ、チームメイトらが続々と祝福!「当然の名誉におめでとう!チーム・バロンドールへようこそ」

34歳で初受賞のベンゼマ、チームメイトらが続々と祝福!「当然の名誉におめでとう!チーム・バロンドールへようこそ」

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年10月18日

昨シーズンは公式戦46試合で44ゴールをマーク

バロンドール初受賞を果たしたベンゼマ。(C)Getty Images

画像を見る

 現地時間10月17日にパリで開催された、その年の“世界最高のフットボーラー”に贈られる『France Football』誌主催のバロンドールの授賞式で、レアル・マドリーに所属するフランス代表FWカリム・ベンゼマが初受賞を果たした。

 ベンゼマは昨シーズン、公式戦46試合に出場し44ゴールをマーク。マドリーのチャンピオンズリーグ制覇とラ・リーガ優勝の2冠に大きく貢献し、両大会で得点王にも輝くなど文句なしの受賞となった。

 そんなベンゼマのバロンドール受賞に多くのコメントが寄せられており、マドリーの指揮官や同僚らも祝福している。

 カルロ・アンチェロッティ監督は自身のツイッターで、ベンゼマとその年に最も活躍したGKに贈られるヤシン賞を受賞したマドリーのGKティボー・クルトワを称える。
 
「世界最高のゴールキーパーとバロンドーラ―の監督になれたことを光栄に思う。ティボーとカリムにおめでとうと言いたい」

 また、同僚のトニ・クロースは「おめでとう。ベンゼマ、クルトワ!当然の受賞だ」と投稿し、ダビド・アラバも「バロンドールに値する」とツイート。

 マドリーでともにプレーし、2007年にバロンドールを受賞した元ブラジル代表のカカも「友人のベンゼマよ、この当然の名誉におめでとう!チーム・バロンドールへようこそ」と綴った。

 34歳にしてバロンドール初受賞を果たしたベンゼマ。フランス人としては1998年に受賞したジネディーヌ・ジダン氏以来、24年ぶりの快挙となった。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】ジダンに渡され、ベンゼマがバロンドールを掲げる瞬間をチェック!

【PHOTO】どこもかしこもデザイン刷新! カタールW杯・出場国の「本大会用ユニホーム」を一挙公開!
【関連記事】
34歳ベンゼマがサッカー界の頂点に!「子どもの頃からの夢」「2人のアイドルがモチベーション」…念願の受賞に溢れる思い
「え?マドリーに日本人選手がいるの?すごいな!」マドリディスタも驚いた18歳・中井卓大の存在【現地発】
「毎日していますよ」セルヒオ・ラモスのモデル妻が“ナイトライフ”を赤裸々告白!「アベンジャーズ・カップルだ」と英紙
「オイルマネーで釣ったんだ」アジアカップ2023の招致合戦で落選した韓国のメディアが恨み節!「63年ぶりだったのに…」
“本命”ベンゼマが2022年のバロンドールを受賞!レバンドフスキらを抑え、34歳にして初の栄冠に輝く

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ