横浜FCのJ1復帰が決定! 勝点5差の3位岡山が秋田に敗れ、2位以内が確定

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年10月16日

金沢戦を戦わずして勝点差は「5」のまま

41節の金沢戦を前に、横浜FCがJ1復帰を決めた。写真:田中研治(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 横浜FCの1年でのJ1復帰が決まった。

 Jリーグは10月16日にJ2第41節の8試合を各地で開催。シティライトスタジアムでは3位の岡山が秋田と対戦し、1-2で敗れた。
 
 この結果、最終節を残して岡山の勝点は72。16日の18時3分から金沢戦を控える2位の横浜FCとの勝点差は「5」のままで、横浜FCは金沢戦を戦わずして2位以内を確定させた。

 2試合を残した時点で横浜FCの勝点は77。41試合を終えて首位に立つ新潟は同81。J2優勝争いで、まずは横浜FCと金沢の一戦に注目だ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
 
【関連記事】
最終節を残して群馬のJ2残留が確定。J3自動降格枠の21位以下は琉球と岩手に
「えぐいの決まったな」サンフレ川村拓夢が天皇杯決勝で豪快な同点弾!「偉大なる紫」など大反響
「崩しうっっっっま」天皇杯決勝、ヴァンフォーレ三平和司の先制弾が反響!「すげー完璧にセットされてるわ」
「ヒゲフサになってるやん」「髭伸ばしてる!」久保建英のワイルドな“変貌”にファン注目!
【セルジオ越後が選ぶW杯26人】柴崎は全盛期を過ぎた感が否めない。久保は南野や鎌田より序列は低い

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ