「相変わらずの落ち着きだ」本間至恩の欧州移籍後初ゴールに反響!「伝説が始まる」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年10月01日

クラブ・ブルージュのセカンドチームにあたるクラブNXTでプレー

ヴィルトン戦で移籍後初ゴールを記録した本間。写真:滝川敏之

画像を見る

 今夏にアルビレックス新潟からベルギー1部のクラブ・ブルージュに移籍した本間至恩が移籍後初ゴールを叩き込んだ。

 新潟の下部組織出身の本間は、2種登録時代の2017年にプロデビューし、19年にトップ昇格。20年からは背番号10を背負い、J2通算123試合に出場し21得点を記録した。現在はクラブ・ブルージュのセカンドチームにあたるクラブNXTでプレーしている。

 そんな本間は現地時間9月30日に行なわれたベルギー2部の第7節・ヴィルトン戦(3-3)で、50分、エリア内でボールを受けると胸トラップから相手DFをキックフェイントでかわし、冷静に左足で流し込んだ。
 
 このゴールをクラブの公式SNSが公開すると、以下のような声が上がった。

「初ゴールおめでとう」
「泣いてしまった」
「もっともっと活躍してほしい」
「しおんーーー」
「ナイスゴール」
「本間ならふつう」
「相変わらずの落ち着きだ」
「伝説が始まる」

 ベルギーの地でも輝きを放つ本間。トップチーム入りの日もそう遠くはないかもしれない。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】「泣いてしまった」「しおんーーー」など反響!本間至恩の欧州移籍後初ゴールをチェック

【画像】日本代表が新ユニホームを発表! 久保、南野、岩渕など選手着用ショット!
【関連記事】
「エグすぎて笑いしかでない」「上手すぎるだろ」守田英正の移籍後初ゴール&華麗なヒールアシストに賛辞相次ぐ!
「スルーパスが逆回転で戻ってきた」「すげーと思った」19歳で日本代表入りした宮市亮が驚愕した名手は?
「初めて一緒にやった時に、うめぇと思った」内田篤人が日本代表で“上手い”と感じた選手は? かつて苦言を呈していた…
「クラブ事情」で代表活動を途中離脱した冨安健洋、ベンチ入りも今季プレミア初先発ならず。注目の大一番で出番は訪れるか
「半端ないの原点や」「上手すぎる」先制点に繋がったヴィッセル大迫勇也の華麗な“後ろ向きトラップ”に反響!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ