攻撃陣を牽引した水野をMOMに選出。

J2・35節/千葉 1(1-0、0-0)0 愛媛
【得点者】千葉=井出(16分) 愛媛=なし
【警告】千葉=松田(60分) 愛媛=内田(90+4分)
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】水野晃樹(千葉)
【採点理由】
アシストだけでなく、ピッチ全体に顔を出し、攻撃陣を牽引した水野をMOMに選出。負傷交代したものの、クロスに上手く合わせ、貴重な先制点を奪った井出、攻守に幅広く動き回った佐藤健も高く評価した。愛媛は瀬沼らは奮闘したが、最後まで同点ゴールを奪えなかった。
【チーム採点】
千葉 6
愛媛 5.5
【千葉|選手採点】
GK
21 高木 駿 6
DF
2 大岩一貴 6
20 キム・ヒョヌン 6
15 富澤清太郎 6
17 中村太亮 5.5
MF
5 パウリーニョ 6
16 佐藤健太郎 6.5
29 水野晃樹 6.5(67分OUT)
26 井出遥也 6.5(32分OUT)
FW
11 ネイツ・ペチュニク 5.5(80分OUT)
38 松田 力 5.5
交代出場
MF
8 谷澤達也 6(32分IN)
MF
6 田中佑昌 6(67分IN)
FW
19 オナイウ阿道 -(80分IN)
監督
関塚 隆 6
【愛媛|選手採点】
GK
1 児玉剛 6
DF
26 村上佑介 5.5
23 林道 眞 6
4 西岡大輝 5.5(69分OUT)
2 浦田延尚 5.5
MF
5 藤田息吹 5.5(75分OUT)
27 小島秀仁 6
17 近藤貴司 5.5(57分OUT)
39 内田健太 6
FW
11 瀬沼優司 6
20 河原和寿 5.5
交代出場
FW
18 西田 剛 6(57分IN)
MF
37 白井康介 5.5(69分IN)
MF
9 安田晃大 -(75分IN)
監督
木山隆之 5.5
取材・文●赤沼圭子(フリーライター)
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
アシストだけでなく、ピッチ全体に顔を出し、攻撃陣を牽引した水野をMOMに選出。負傷交代したものの、クロスに上手く合わせ、貴重な先制点を奪った井出、攻守に幅広く動き回った佐藤健も高く評価した。愛媛は瀬沼らは奮闘したが、最後まで同点ゴールを奪えなかった。
【チーム採点】
千葉 6
愛媛 5.5
【千葉|選手採点】
GK
21 高木 駿 6
DF
2 大岩一貴 6
20 キム・ヒョヌン 6
15 富澤清太郎 6
17 中村太亮 5.5
MF
5 パウリーニョ 6
16 佐藤健太郎 6.5
29 水野晃樹 6.5(67分OUT)
26 井出遥也 6.5(32分OUT)
FW
11 ネイツ・ペチュニク 5.5(80分OUT)
38 松田 力 5.5
交代出場
MF
8 谷澤達也 6(32分IN)
MF
6 田中佑昌 6(67分IN)
FW
19 オナイウ阿道 -(80分IN)
監督
関塚 隆 6
【愛媛|選手採点】
GK
1 児玉剛 6
DF
26 村上佑介 5.5
23 林道 眞 6
4 西岡大輝 5.5(69分OUT)
2 浦田延尚 5.5
MF
5 藤田息吹 5.5(75分OUT)
27 小島秀仁 6
17 近藤貴司 5.5(57分OUT)
39 内田健太 6
FW
11 瀬沼優司 6
20 河原和寿 5.5
交代出場
FW
18 西田 剛 6(57分IN)
MF
37 白井康介 5.5(69分IN)
MF
9 安田晃大 -(75分IN)
監督
木山隆之 5.5
取材・文●赤沼圭子(フリーライター)
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。