「歴史上最も奇妙なペナルティだ」キックの瞬間にまさかの“8秒間”静止! 衝撃のPKに世界驚愕!「彫刻のように凍りついた」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年08月24日

1本目は見事に成功、しかし2本目は…

ポルトガル2部で生まれたPKが反響を呼んでいる。※写真はイメージ。(C)Getty Images

画像を見る

 先週末にポルトガルで生まれた独特すぎるPKが、世界的反響を呼んでいる。

 8月21日に開催されたポルトガル2部の第3節、フェイレンセがレイショエスをホームに迎えた一戦だった。

 20分に先制点を献上したフェイレンセは、65分にPKを獲得する。キッカーを務めたジャルデウは、助走をせずに右足を振り上げる。すると、その状態でなんと約8秒間“静止”。GKを焦らすだけ焦らし、強烈なキックをゴール右に突き刺した。

 まるで一時停止したかのような動画は瞬く間に拡散。各国メディアもこぞって取り上げている。
 

 スペイン紙『MARCA』のメキシコ版は「世界で最もクレイジーなペナルティ。右足を上げて、彫刻のように8秒間凍りついてからシュートを放った」と報道。動画サイト『digg』は「これまでで最もバカげたPKルーティンのひとつだ」と伝えている。

 また、アルゼンチン紙『Ole』は「歴史上最も奇妙なPK」と見出しをつけ、「ジャルデウは独特の方法で皆を驚かせた。信じられないが、現実だ。サッカーは、すべてがすでに発明されていると言う人もいるが、創造的またはノーマルではないプレーをする選手もいるのだ」と報じている。

 1本目は見事に成功させたジャルデウだが、なんと後半アディショナルタイムの2本目は同じ手を使って失敗。今度は敵GKに完全に読まれてしまった。決めていれば、2-1と勝ち越せるチャンスだっただけに、痛恨だった。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】「これまでで最もバカげたPKルーティン」との声も! 一時停止したかのような錯覚に陥る驚愕のPK

【PHOTO】2022年夏の移籍市場で新天地を求めた名手たちを一挙紹介!

【PHOTO】「美人すぎる」「セクシーすぎる」フットボーラーの妻&恋人たち

【関連記事】
「出て行けよ!」リバプール同僚も激怒!マンU先制時のファン・ダイクの対応に辛辣批判「恐ろしい守備だ」「凍りついた」
「狂気の沙汰だ!」中国超級リーグで起きた“主審への報復タックル”に非難殺到!「永久追放でもおかしくない」
「とんでもない行為だ」守田英正に“顔面キック”のポルトガル代表ペペに現地メディアが辛辣批判!「モリタを見ながら蹴り飛ばした」
「ミナミノ? 自信を失っている」モナコ指揮官が指摘した南野拓実の現状。王者パリSGとの大一番はスタメン落ちか
「遅すぎる!」まさかの“タッチ0回”…三笘薫の時間稼ぎ投入に不満の声「もっと早く出すべきだった」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 完全保存版!
    5月25日発売
    祝! 浦和3度目V!
    日本クラブの
    ACL挑戦記
    アジアでの現在地を探る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 恒例の定番企画!
    5月18日発売
    2022-2023シーズンの
    BEST PLAYER
    候補者50人の中から
    リーグ別・部門別に徹底討論
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVol.38
    1月13日発売
    岡山学芸館が初優勝!
    第101回高校選手権
    決戦速報号
    全47試合を完全詳報
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ