• トップ
  • ニュース一覧
  • G大阪、新マスコットの名前は『モフレム』に決定! モフモフしたフォルムと炎を合わせて命名

G大阪、新マスコットの名前は『モフレム』に決定! モフモフしたフォルムと炎を合わせて命名

カテゴリ:PR

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年08月15日

ムードメーカーとしてクラブとサポーターをつなぐ

G大阪が新マスコットの名前を発表した。(C)GAMBAOSAKA

画像を見る

 ガンバ大阪は8月14日、一般から募集していた新マスコットの名前が『モフレム』に決定したことを発表した。

 モフレムは、モフモフしたフォルムと炎(フレイム)を合わせて命名。ムードメーカーとして色々な接点で熱狂を生み出し、情熱でG大阪とファン・サポーターをつなぐ存在を目ざしていく。

 新マスコットのプロフィールは以下の通り。

【名前】モフレム
【年齢】不明だけど、子どものような純粋さがある。
【性別】なし
【出生】クラブとファン・サポーターの情熱から生まれた。
【性格】
・明るくピュアで好奇心旺盛な情熱家。
・様々なことへ挑戦する頑張り屋さんで、ドジで天然な一面も持っている。
【特長】
・食いしん坊。
・身体を動かすのが好きだけど、スポーツは上手ではない(大きな足がマイナスなことも)。
・人々を笑顔にできないか、いつも妄想している。
・失敗してもへこたれない、強いハートを持っている。
・スポーツに限らず、色々なことに興味津々。
【その他】
・炎のエッセンスがある、頭部のはね毛と足の裏に触るといいことがあるらしい。
・ピュアなため、自分の考えや気持ちを素直に表現してしまう。
・熱狂が元気の源なので、日々熱狂を生み出すアイデアを考えている。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
 
【関連記事】
G大阪、フランクフルトとの対戦が決定! 11月19日、パナスタでEL覇者を迎え撃つ
「凄まじい人気ぶり」パリSG日本ツアーの盛況ぶりに、仏メディアも驚き隠せず!「マーケティングの観点からも大成功」
「理由が切ない」吉田麻也の“長崎原爆の日”投稿にドイツ・メディアが反応「明確なメッセージを送った」
中国で指導する元日本代表DFが指摘した“日中の違い”に現地反響!「全ての中国人選手が無能ではなかった!」「なぜ急に差が広がるのか」
「カマダ以上に輝いた選手はいない、MVPだ」マドリー戦の鎌田大地に称賛相次ぐ!「モドリッチ以上の出来だった」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ