「見事なこの左足」
背番号10が得意の左足で開始早々に先制点を生み出した。
浦和レッズは8月13日、J1第25節でジュビロ磐田とアウェーで対戦。開始5分にダヴィド・モーベルグがゴールを決めた。
小泉佳穂が相手のパスをカットすると、左サイドをドリブルで前進し、逆サイドに走り込んでいたモーベルグにパスを通す。スウェーデン人MFは右足でトラップすると、左足でコントロールシュートを放ち、ゴールネットを揺らした。
浦和レッズは8月13日、J1第25節でジュビロ磐田とアウェーで対戦。開始5分にダヴィド・モーベルグがゴールを決めた。
小泉佳穂が相手のパスをカットすると、左サイドをドリブルで前進し、逆サイドに走り込んでいたモーベルグにパスを通す。スウェーデン人MFは右足でトラップすると、左足でコントロールシュートを放ち、ゴールネットを揺らした。
試合を中継するDAZNの公式ツイッターが「見事なこの左足。ダヴィド・モーベルグが開始早々に先制弾」と題してゴールシーンをアップロード。投稿にはファンから「逆デルピエロゾーン」「素晴らしい決定力!」「上手すぎる。畳みかけよう」「なんなく決めるモーベルグすごい!」といった声が上がった。
試合はその後、13分に小泉が追加点を決めて、浦和の2点リードで推移している。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連動画】浦和モーベルグが開始5分に決めたコントロール先制弾!
【J1第25節PHOTO】磐田0-6浦和|敵地で圧巻のゴールショー!今季最多の6得点で勝利し7位浮上!
試合はその後、13分に小泉が追加点を決めて、浦和の2点リードで推移している。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連動画】浦和モーベルグが開始5分に決めたコントロール先制弾!
【J1第25節PHOTO】磐田0-6浦和|敵地で圧巻のゴールショー!今季最多の6得点で勝利し7位浮上!
Facebookでコメント
- 「なぜ彼がW杯でもっとプレーしなかったのか。私にはわからない」森保監督の起用法に前浦和指揮官が意見!「日本人は技術とメンタリティが…」
- 「日本から学ぶ必要はない」元中国代表MFの発言が母国で物議!「生徒の勉強の邪魔をする教師がいるか!」「スペインとドイツに勝ったのに?」
- 「ミトマは本当にいい選手で、大変だった」圧巻ゴラッソの三笘薫に敵将クロップも脱帽!「気分が悪い」「左サイドは大丈夫だったが、逆側のトレントが…」
- 「空中シュートフェイントは現実でできたのか」三笘薫の衝撃ゴラッソにファン驚愕!「やべぇー」「マジえぐすぎるって」
- 「どうしたらエムバペが川崎に来てくれる?」子どもからの率直な問いに内田篤人の回答は…。「質問してくれた彼がなるかもしれない」