• トップ
  • ニュース一覧
  • 米大手が“今季注目すべきアジアのスター7人”に選出した日本人2選手は?「シルクのようなスキル」「日本の未来」

米大手が“今季注目すべきアジアのスター7人”に選出した日本人2選手は?「シルクのようなスキル」「日本の未来」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年08月06日

「輝かしい才能の一人と目されてきた」

「今季注目すべきアジアのスター7人」に選ばれたソン・フンミン(左)とジダン(右)。(C)Getty Images

画像を見る

 アメリカの大手スポーツチャンネル『ESPN』が8月5日、「2022-23 年シーズンの欧州サッカーで注目すべきアジアの 7 人のスター」と題した記事を掲載。トッテナムの韓国代表FWソン・フンミンらとともに日本人2選手が選出されている。

 一人目は、リバプールからリーグ・アンのモナコに活躍の場を移した南野拓実だ。同メディアは、「日本代表は、彼のキャリアで極めて重要なシーズンにレギュラーの座を求めてリーグ・アンのモナコへ行くことになった」と綴り、こう続けている。

「27歳の南野は、まもなくピークを迎えるはずであり、彼の理想はベンチを温めるのではなく、毎週フィールドに影響を与えたいと考えている。シルクのようなスキルを持つアタッカーは、日本で最も才能のあるひとりであり、特にサムライブルーがグループステージで元チャンピオンのドイツとスペイン、そしてコスタリカと対戦するワールドカップでは、エンジン全開にする必要がある」

【関連動画】三笘薫がエスパニョール戦で見せたキレキレのドリブルをチェック
 二人目が、レンタルされていたユニオン=サン・ジロワーズからブライトンに復帰した三笘薫だ。『ESPN』は「南野に加えて、日本がワールドカップで期待するもうひとりの男は、ユニオンSGで昨シーズンをローンで過ごし、プレミアリーグでの最初のシーズンに臨もうとしている三苫だ」と紹介している。

「ベルギーで公式戦28試合に出場し、8得点を挙げて注目を集めた三笘は、川崎フロンターレ時代から日本サッカー界を代表する輝かしい才能の一人と目されてきた。まだ 25 歳で、シーガルズのトップチームでブレイクするには時間を要すかもしれないが、プレシーズンにインパクトを与えている」

 記事は、「三笘はアーセナルの右SB冨安健洋とともに、日本サッカーの未来としてだけでなく、今シーズンすぐにインパクトを与えることができる選手としても期待されている」と伝えている。

 そのほかに紹介されているのは、ソン・フンミン、韓国代表DFキム・ミンジェ(ナポリ)、イラン代表FWメフディ・タレミ(ポルト)、イラク代表MFジダン・イクバル(マンチェスター・ユナイテッド)、そしてベトナム代表MFグエン・クアン・ハイ(ポー)だ。

 プレミアを去った南野と、その世界最高峰の舞台に初挑戦する三笘。日本代表で左サイドのポジションを争う2人の活躍に注目だ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】日本代表を応援する「美女サポーター」を厳選!

【PHOTO】2022年夏に欧州で新天地を求めたサムライたち

【PHOTO】2022年夏の移籍市場で新天地を求めた名手たちを一挙紹介!
【関連記事】
「ミナミノは?」モナコ南野拓実、リーグ開幕戦の遠征メンバーから外れ現地騒然!欠場の理由は…
「インパクトを残すと思う」三笘薫の活躍にブライトンの同僚&指揮官が太鼓判!「1対1で相手を抜く力がある」
「俺、好きなんだよね」内田篤人がポルトガル移籍の日本人FWに注目!「鹿島の時、獲ろうよって何回も言っていた」
「奥さん細い」守田英正がモデル妻・藤阪れいなさん&愛娘との“新本拠地”3ショットを公開!「ひゃぁ、かわいい~!」
アジア人選手の「市場価値トップ10」が発表! 韓国代表ソン・フンミンが断トツ、最多4人がランクインした日本人トップの冨安は何位?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 永久保存版!
    11月30日発売
    ヴィッセル神戸
    J1優勝記念増刊号
    盛り沢山の充実企画に
    特製ジャンボポスターも
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト 福岡が初タイトルを奪取!!
    11月10日発売
    歓喜のルヴァンカップ初制覇
    アビスパ福岡
    記念インタビューなど永久保存版
    J2制覇の町田の特集も必見!!
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト マンCを一大特集
    11月16日発売
    MANCHESTER CITY
    シティの野望
    進化を続ける最強軍団
    その可能性とビジンに迫る
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVol.38
    1月13日発売
    岡山学芸館が初優勝!
    第101回高校選手権
    決戦速報号
    全47試合を完全詳報
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ