• トップ
  • ニュース一覧
  • 「エムバペは別格だった」浦和のモーベルグが語ったパリSGの印象は?「通用した部分もあった」

「エムバペは別格だった」浦和のモーベルグが語ったパリSGの印象は?「通用した部分もあった」

カテゴリ:メガクラブ

永福 海(ワールドサッカーダイジェスト編集部)

2022年07月24日

「いい選手が揃ったいいチームが勝った。単純なことさ。」

この日は前半だけで何度もベルナト(右)とマッチアップしたモーベルグ(左)。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 浦和レッズは7月23日に開催された『エアトリ presents Paris Saint-Germain JAPAN TOUR 2022』の第2戦で、パリ・サンジェルマンと埼玉スタジアム2002で対戦。0-3で敗れた。

 リオネル・メッシ、ネイマールはベンチスタートとなったが、キリアン・エムバペやスペイン代表でも主力のパブロ・サラビア、イタリア代表のマルコ・ヴェッラッティなどがスタメンに名を連ねたパリSGに対し、浦和は縦への推進力を活かしたカウンターで応戦した。

 結果は0-3とチームは完敗を喫したものの、個人で見ればパリSG守備陣の脅威となった選手は何人かいたのは間違いない。試合後、そのうちのひとりであるダヴィド・モーベルグが、自身のプレーの感触について回答した。

 対戦した感想を問われた28歳のアタッカーは、「自身が出場した前半だけの印象になるけど」と前置きした上で、「(パリSGは)チーム全体がよかった。なかでもエムバペが別格だった」とコメント。「いい選手が揃ったいいチームが勝った。単純なことさ。ワールドカップ優勝経験のある選手たちが高い給料をもらって集まった素晴らしいチームってことだよ(笑)」と続けている。
 

 さらに「このチーム相手でも戦えると感じた部分もあったけど、90分通してみれば彼らの方が上だった」と話し、力の差を痛感したようだ。

 対面したファン・ベルナトについては、「ドリブルで抜いたよね(笑)。大切なのは相手をリスペクトした上で、恐れないという気持ちなんだ。まぁ彼とは1500万ユーロ(約21億円)くらい給料の差があるけどね(笑)」とジョークを交えながら、印象を語った。

 母国スウェーデンからイングランド、スコットランド、デンマーク、チェコと欧州の各国リーグを渡り歩いたサイドアタッカーは、「通用した部分はあった」と自信を得た部分もあったようだ。

取材・文●永福 海(ワールドサッカーダイジェスト編集部)

【PHOTO】パリSG 3-0 浦和|エムバペの超絶弾が炸裂!3ゴールで浦和を寄せ付けず、ジャパンツアー連勝!

【パリSG】練習前の”ネイマール・ダンス”にも注目。浦和戦前日のトレーニング

【関連記事】
パリSG番記者に試合会場で訊いた浦和の印象。「素晴らしかった」と賞賛した選手は?
「クオリティがあり、強度も高い」ネイマールが浦和戦後に語った日本サッカーの印象は?「よく動くし…」
「レベルが高くて本当にびっくりした」パリSGのポルトガル代表MFが感じた浦和のストロングポイントとは?
パリSGからの放出が囁かれるネイマール、浦和戦後に注目の去就に言及!「僕は残りたい。クラブからは…」
浦和GK西川周作がエムバペやメッシよりも驚いたパリSGの選手は?「攻撃陣に目がいきがちですけど…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ