7月23日、パリ・サンジェルマンはジャンパンツアーの第2戦で浦和レッズと埼玉スタジアム2002で対戦。3-0で完勝した。
16分にパブロ・サラビアのゴールで先制すると、35分にはキリアン・エムバペが角度のない位置から強烈なシュートで追加点。75分にも、20歳の若手FWアルノー・カリムエンドが川崎戦に続いて2戦連続となる3点目を奪い、試合を決定づけた。
試合後、本職は守備的MFながら、3バックの中央で先発したポルトガル代表のダニーロ・ペレイラが取材に応じた。
「監督から“よくやった”と言われたよ」
日本のサッカーについては、「レベルが高くて本当にびっくりしている」とコメント。続けて対戦した浦和レッズについて質問が飛ぶと、「サッカーの基本的な技術がしっかりしているチームだと感じた。カウンターにもスピードがあったし、なによりスタミナがあってタフだったね」と実際に肌で感じたレッズのストロングポイントを挙げて印象を語った。
ダニーロはこの試合で、守備では浦和が2トップだったためカバーリングに重きを置き、攻撃ではビルドアップ時にはアンカーのような役割を演じて中盤を助けていた。
72分に交代した際、クリストフ・ガルティエ監督と握手していた件を問われると、「(監督から)“よくやった”と言われたよ。監督の期待に応えることができて嬉しい。それが僕の仕事でもあるんだけどね。これからもチームに貢献していきたい」とCBでの自身の役割に手ごたえを感じているようだった。
パリSGは、25日に対戦するガンバ大阪と対戦する。
取材・文●永福 海(ワールドサッカーダイジェスト編集部)
【PHOTO】パリSG 3-0 浦和|エムバペの超絶弾が炸裂!3ゴールで浦和を寄せ付けず、ジャパンツアー連勝!
【動画】練習前の“ネイマール・ダンス”にも注目! パリSGの浦和戦前日トレーニング
Facebookでコメント
- 「日本にはほとんど負けたことがない」中国代表レジェンドの“虚偽発言”が母国で炎上!「実情は6戦4敗だ」「大ホラ吹き」
- 「モドリッチを排除する」「誰もが驚いた」マドリーが“10番の後継者”として日本人MFに興味と西メディア報道!久保でも中井でもなくまさかの…
- 「ボンドガールかよ!」スイス代表のブロンド女子が“リアル峰不二子”姿でファン魅了!「反則にして王道です」
- 「深く同意」本田圭佑が侍ジャパンのWBC優勝から受けた“刺激”にファン共感!「いちばんいい見方な気がするね」
- 「とんでもない可能性を秘めている」久保の活躍でソシエダが22歳の日本人アタッカーの獲得に関心と現地報道!「クボとのコンビが実現できる」