• トップ
  • ニュース一覧
  • 「反応、対応の速さ」W杯に臨むU-20なでしこの強みを池田太監督が解説。「連覇を期待してもらいたい」佐々木技術委員長も太鼓判

「反応、対応の速さ」W杯に臨むU-20なでしこの強みを池田太監督が解説。「連覇を期待してもらいたい」佐々木技術委員長も太鼓判

カテゴリ:女子サッカー

渡邊裕樹(サッカーダイジェストWeb編集部)

2022年07月12日

U-20女子代表は理解力の高さがストロング

選手たちの理解力の高さに舌を巻く池田太監督。写真:徳原隆元

画像を見る

 日本サッカー協会(JFA)は7月12日、U-20ワールドカップに臨む21人のメンバーを発表した。

 前回予定されていた2020年大会はコロナ禍で中止となったが、18年のフランス大会を池田太監督のもとで制覇しているU-20なでしこについて、メンバー発表の会見に登壇した佐々木則夫女子技術委員長は「連覇を期待してもらいたい」と自信をのぞかせ、池田監督は以下のように感謝を込めてコメントした。

「いろいろな方に感謝を申し上げたい。コロナの影響で様々な活動制限があるなか、チームを作ってきました。(U-20女子ワールドカップの)アジア予選が中止となったなか、19年のU-19の女子アジア選手権の上位チームとしてワールドカップ出場権を獲得しました。中止になった、ひとつ前の世代の想いも持って戦っていこうと、これまでのトレーニングキャンプでみんなと共有してきました。11月からは男子のA代表が、10月には女子U-17がそれぞれワールドカップを行ないます。ワールドカップイヤーのスタートとなる、8月のU-20女子の大会をこの選手たちと戦えることを楽しみにしています」
 
 今回のチームは、アグレッシブに戦うというコンセプトのもと、「ピッチで100パーセント自身のプレーを出せて、さらに仲間の力を引き出し合える」選手たちを選考。世界的なコロナ禍の煽りを受け、国際大会を経験することができなかったものの、「反応、対応の速さがこのチームのストロング」と理解力の高さを挙げ、大会期間中での対応や、スカウティングをもとにした相手への対策にも手応えを感じているという。

 グループDに入る日本は、グループステージ初戦でU-20オランダ女子代表、2戦目でU-20ガーナ女子代表、最終戦はU-20アメリカ女子代表と戦う。

 U-20オランダ女子代表は、フル代表同様にポジショナルプレーを志向。アンダー世代から一貫したスタイルの強敵で、ガーナはスピード感やゴールへ直結する動きを得意とする。さらに「アメリカは言わずと知れた女子サッカー大国。3戦目にあたるので、グループステージの様子を見ながら考えていきたい」(池田監督)という。

 佐々木技術委員長は「国際大会を経験できなかったため、初戦がキーとなる。池田監督がやってくれるはず」とし、「このU-20もなでしこ(女子A代表)も池田監督。次のワールドカップや五輪へ続く。しっかりとつなげてほしい。一貫した代表ができてきているのが女子の強み、非常に期待している」とエールを送った。

 U-20なでしこは、7月30日に現地入りし、直前トレーニングを実施。8月11日のU-20オランダ女子代表戦からU-20ワールドカップがスタートする。

取材・文●渡邊裕樹(サッカーダイジェスト編集部)

【PHOTO】「美人すぎる」、「セクシーすぎる」フットボーラーの妻&恋人たち

【PHOTO】日本代表を応援する「美女サポーター」を厳選!

【PHOTO】清水梨紗、塩越柚歩、仲田歩夢!試合に華を添える注目の”WEリーガー”を厳選!
【関連記事】
「中に着てるの水着です」大宮V・仲田歩夢が開放的な“in沖縄”ショット公開!「服着忘れてる訳じゃないからね笑」
「超セクシー!」浦和L・遠藤優、黒ブラトップのヨガウェア姿で美ボディ披露!「ギャップ萌え」など反響
「もはや女優」「アイドルやん」浦和L・塩越柚歩の“撮影の裏側”に脚光!“お腹チラリ”ショットも
“元祖ヤングなでしこ”INAC仲田歩夢が語る、過去の葛藤と今の充実感「今は昔に比べて本当に…」
「美しき新女王が誕生」「圧巻の3ゴール!」フランス紙が世界一のヤングなでしこを大絶賛!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ