• トップ
  • ニュース一覧
  • 「世界に恥をさらした」中国のファンが嘆き! FIFPROが警告した「移籍しないほうがいい7か国」の“ブラックリスト”入りに衝撃

「世界に恥をさらした」中国のファンが嘆き! FIFPROが警告した「移籍しないほうがいい7か国」の“ブラックリスト”入りに衝撃

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年07月09日

「中国のサッカーが有名になった」

今年4月のACLでは中国クラブに相次ぐ大敗が話題となった。(C)Getty Images

画像を見る

 中国国内で衝撃が広がっているようだ。

 FIFPRO(国際プロサッカー選手会)は7月6日、「移籍市場における警告」と題し、次のような声明を発表した。

「広範囲にわたる契約違反のため、 FIFPROは、プロサッカー選手に、アルジェリア、中国、ギリシャ(2部)、リビア、ルーマニア、サウジアラビア、トルコのクラブと契約することに注意勧告する」

 これに反応したのが、ブラックリストに載ってしまった中国のメディアだ。『PP体育』は「FIFPROは『プロの選手は、中国を含む7か国のクラブと契約しないことをお勧めする』と発表」とこのニュースを伝え、「FIFPROの世界的な影響を考えると、来月の中国の夏の国際移籍期間に影響を与える可能性がある」と懸念を示した。

【動画】相手DFの背中にまさかのカンフーキック!河南MFの飛び蹴りに衝撃
 また中国のファンからは「恥ずかしすぎる」「賢明な忠告だ」「くそみたいな話だ」「世界に恥をさらした」「中国のサッカーが有名になったな」といった嘆きの声があがっている。

 中国スーパーリーグの一部クラブでは、給与の未払いなどが発生しており、今年5月には財政難で重慶両江が突然解散するという事態も起きている。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】2022年夏の移籍市場で新天地を求めた名手たちを一挙紹介!

【PHOTO】「美人すぎる」「セクシーすぎる」フットボーラーの妻&恋人たち

【PHOTO】日本代表を応援する「美女サポーター」を厳選!
【関連記事】
「日本との格差は想像を絶する」全日本O-70選手権のクオリティに中国衝撃!「70歳でも国を支配できる」
「少林サッカーか!」中国人DFが腹に蹴りを入れる衝撃の蛮行→激怒した相手も報復キックで両者退場に批判!「もう暴力はやめてくれ」
「中国のサッカーを見ると気分が悪くなる」河南MFの危険すぎる“カンフーキック”に衝撃!「完全な暴力だ」
「嫌悪感しかない」FIFA投稿の02年W杯・韓国4強回想動画に批判殺到! アン・ジョンファンのブッフォン踏みつけ衝撃シーンも…「歴史上最も恥ずべき大会」
「僕は悲しい」本田圭佑が安倍元首相の死去に心中綴る。思い出の写真も公開

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ