• トップ
  • ニュース一覧
  • 「ただただ恥ずかしい」中国が2030年W杯の招致に参戦か。国内の反応は冷ややか「サッカーのレベルは酷すぎるのに…」

「ただただ恥ずかしい」中国が2030年W杯の招致に参戦か。国内の反応は冷ややか「サッカーのレベルは酷すぎるのに…」

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年06月30日

「やめてくれ!」「悲しいことだ」

最新のFIFAランキングではアジアのトップ10からも脱落した中国代表。(C)Getty Images

画像を見る

 6月28日、経済や金融を中心に扱うスペインの有名なメディア『Vozpopuli』が、スペイン・サッカー連盟に近い情報源からの情報として、「中国が2030年のワールドカップの招致に高い関心を持っており、スペインの強力なライバルとなりうる」と伝えた。

 開催国となれば、当然ながら予選免除でW杯に出場できる。代表チームの強化が進まず、2002年の日韓大会以降、本大会から遠ざかっている中国代表からすれば願ったり叶ったりだ。『Vozpopuli』も、「大会スポンサーに中国企業が多い」「中国政府の意向」とともに、この「大会出場」を招致の理由に挙げている。
 

 ただ、中国国内では冷ややかな空気が流れているようだ。大手スポーツメディア『新浪体育』やポータルサイト『捜狐』がこの記事を配信すると、コメント欄には次のような声が続々と寄せられた。

「やめてくれ!」
「世界が悲しむぞ」
「結局、こうしないとワールドカップで出られないんだ」
「自国のリーグが味気ないのに…」
「本当の選手がいて良い結果が出せるなら、皆が招致してくれと頼むだろう。今の招致はただただ恥ずかしい」
「どうしてそんなに多くの金を浪費することができるのか」
「これで南アフリカが最悪の開催国でなくなるな」
「中国代表がワールドカップに出場できず、それで招致するのは悲しいことだ」
「サッカーのレベルは酷すぎるのに…」
 
 中国は正式にホスト国に立候補するのか。今後の動きが注目される。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【関連動画】セルジオ越後が日本代表のW杯メンバーを独自選出!

【PHOTO】日本代表を応援する「美女サポーター」を厳選!

【関連記事】
「なぜ中国の選手はこんな行為をするのか」衝撃の“カンフーキック”に有名コメンテーターが嘆き!「努力してプロになって…」
人口3200万人の巨大都市からプロクラブが“消えた”中国。鹿島との違いに中メディアが嘆き!「なぜ小さな町に強豪クラブがあるのか…」
「あまりに低レベル」中国人GKが1試合に2度の衝撃ミス→屈辱の途中交代に現地騒然!「プロのプレーとは信じがたい」
「決勝の後、全員でカップラーメンを食べた」中国女子代表主将が衝撃発言、“男女格差”に母国紛糾!「男子は3人のシェフがいて、毎日ナマコを食べているのにか」
「僕の横で日本の選手はほぼ全員が欧州に…」中国のエースが空港で遭遇した森保ジャパン一行に“感動”!「この差は非常に大きい」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ