「オプションがひとつ増えました」森保監督がガーナ戦終盤に試した“3バック”に自信

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェスト編集部

2022年06月10日

「攻撃にしても守備にしても、オプションをひとつ増やせる状況でした」

試合終盤にCB板倉へ指示する森保監督。システムを3-4-3に変更した。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)

画像を見る

 日本代表は6月10日、キリンカップサッカー2022でガーナ代表と対戦し、4-1で勝利を収めた。

 試合後、森保一監督はオンライン会見で、試合終盤に3バックにトライした狙いについて、「攻撃にしても守備にしても、オプションをひとつ増やせる状況でしたし、選手も頑張ってくれていたのでトライすることができた。システム変更後もしっかり守備をして無失点に抑えつつ、カウンターで仕掛けることもできた」と語り、チームの戦い方の幅が広がったことを強調した。
 
 また、カタール・ワールドカップの最終予選でも3バックを試さなかったことについては、「最近を振り返ると試してないですけど、チーム立ち上げ時から3バックを試したいとは言ってきましたし、オプションのひとつとして持っていました。ただ、まずは4-2-3-1のシステムで、相手とマッチアップしてミスマッチになっても合わせられるようにベースづくりをしてきたのでオプションに走らなかっただけです。最終予選でも何度も3バックで戦おうと考えました」と理由を明らかにした。
 
 6月の国際Aマッチウィークは残すところ14日のチュニジア戦のみとなる。そこでも、新たなオプションを加えられるだろうか。システム変更や選手起用にも注目したい。
 
構成●サッカーダイジェスト編集部
 
【PHOTO】ノエビアスタジアム神戸に駆けつけた日本代表サポーターを特集!
 
【関連記事】
【日本4-1ガーナ|採点&寸評】三笘の圧巻の突破力は相変わらず。嬉しい初ゴールの久保、気合十分な堂安らもアピール
「アフリカの大物をあっさり叩きのめした」ガーナに4発圧勝の森保Jに中国衝撃!「羨ましい。我々は10年は追いつかない」
「二度と招集するな」三笘のクロスを痛恨失点のガーナ代表GKに辛辣批判!「どうしていつも彼がスタメンなんだ?」
「守備がザルすぎる、真剣にやれ」森保ジャパンに惨敗のガーナ代表に、母国ファンの怒り爆発 !「ポルトガルとやったら50対0だぞ」
「臆病でラフな日本と勇敢な韓国」ブラジル人記者が明かした“日韓の違い”。「どちらが得るものが多かったかは明白だ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ