特に印象に残ったのは「2失点目のシーン」
6月10日に行なわれたキリンカップサッカー2022、日本代表対ガーナ代表の一戦は、4-1で前者が勝利を収めた。
敗れたガーナ代表のオットー・アッド監督は試合後の取材に応じ、「勝つのにふさわしいチーム。日本のほうが強かったと認めます」と脱帽した。
「前半の最後は我々もチャンスを作り、同点ゴールを決められました。ただ、終了間際に2点目を入れられてしまったのは不運でした。後半になっても我々はソリッドに戦えていた。しかしその後に3点目を決められ、勢いを削がれてしまいました。日本はコンビネーションも良く、かなり速いチームだった」
「プレスをかけて自分たちがボールを奪えれば得点できると思っていた。それを前半の20分過ぎからは証明できていたと思う。それでも、我々は裏のスペースのカバーができなかった。ポケットを突かれてしまったのです。1対1の最後の局面で相手を止めることができなかった」と反省点を口にした。
敗れたガーナ代表のオットー・アッド監督は試合後の取材に応じ、「勝つのにふさわしいチーム。日本のほうが強かったと認めます」と脱帽した。
「前半の最後は我々もチャンスを作り、同点ゴールを決められました。ただ、終了間際に2点目を入れられてしまったのは不運でした。後半になっても我々はソリッドに戦えていた。しかしその後に3点目を決められ、勢いを削がれてしまいました。日本はコンビネーションも良く、かなり速いチームだった」
「プレスをかけて自分たちがボールを奪えれば得点できると思っていた。それを前半の20分過ぎからは証明できていたと思う。それでも、我々は裏のスペースのカバーができなかった。ポケットを突かれてしまったのです。1対1の最後の局面で相手を止めることができなかった」と反省点を口にした。
「日本はチーム全体が良かった。誰かひとりの名前を挙げるのは難しい。とても良いチームだった。日本にクロスを次々とボックス内に送られてしまい、最後の部分を止めることができなかった」とし、「2失点目のシーンはそれが表れてしまった」と三笘薫のクロスボールに上田綺世、堂安律が飛び込んだシーンを挙げた。
日本代表は次戦(6月14日)でチュニジア代表と、ガーナ代表はチリ代表と対戦する。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【PHOTO】ノエビアスタジアム神戸に駆けつけた日本代表サポーターを特集!
【動画】久保建英が待望のA代表初ゴール! 三笘薫のクロスを叩き込む
【動画】ガーナ指揮官も悔しさを噛みしめた、三笘薫が決めた2点目!
日本代表は次戦(6月14日)でチュニジア代表と、ガーナ代表はチリ代表と対戦する。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【PHOTO】ノエビアスタジアム神戸に駆けつけた日本代表サポーターを特集!
【動画】久保建英が待望のA代表初ゴール! 三笘薫のクロスを叩き込む
【動画】ガーナ指揮官も悔しさを噛みしめた、三笘薫が決めた2点目!
Facebookでコメント
- 「日本にはほとんど負けたことがない」中国代表レジェンドの“虚偽発言”が母国で炎上!「実情は6戦4敗だ」「大ホラ吹き」
- 「モドリッチを排除する」「誰もが驚いた」マドリーが“10番の後継者”として日本人MFに興味と西メディア報道!久保でも中井でもなくまさかの…
- 「サッカー史上最大の裏切り」「クボに代えろ!」久保建英、大一番でまさかのスタメン落ちに現地サポーターが怒り!「驚きだ…第1レグでは彼が最高だったのに」
- 「ボンドガールかよ!」スイス代表のブロンド女子が“リアル峰不二子”姿でファン魅了!「反則にして王道です」
- 「深く同意」本田圭佑が侍ジャパンのWBC優勝から受けた“刺激”にファン共感!「いちばんいい見方な気がするね」