• トップ
  • ニュース一覧
  • 「ミナミノをベンチで無駄にするのは犯罪的」南野拓実の獲得をリーズ地元メディアが熱望!「中心になれるかもしれない」

「ミナミノをベンチで無駄にするのは犯罪的」南野拓実の獲得をリーズ地元メディアが熱望!「中心になれるかもしれない」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年06月07日

「ミナミノが直接マネの代わりになることはないだろう」

恩師マーシュが率いるリーズからの興味が取り沙汰されている南野。(C)Getty Images

画像を見る

 国やリーグが変わらず、指揮官は古巣で指導されたよく知る人物――南野拓実がリバプールから移籍することになった場合、リーズは新天地として「最高」なのかもしれない。

 リバプールの国内カップ戦2冠に大きく貢献したものの、プレミアリーグでの先発出場がわずか1試合にとどまり、この夏の去就が注目されている南野。サディオ・マネが移籍した場合に残留するとのニュースもあるが、選手が安定した出場機会を望むなら移籍に向かうはずとの声は多い。

 移籍先として以前から騒がれているのが、1月のマーケットでも関心が報じられていたリーズだ。現在指揮を執るジェシー・マーシュ監督は、南野が古巣レッドブル・ザルツブルクで薫陶を受けた指揮官である。

 リーズ専門メディア『MOT LEEDS NEWS』は6月6日、「シンプルに、リーズはこの補強に向かうべきだ。昨季の出場機会から、ミナミノが直接マネの代わりになることはないだろう」と、南野を獲得すべきと訴えた。

「彼が持つクオリティから、ベンチに置いたまま無駄にするのは犯罪的だ。リバプールの国内カップ戦2冠において大きな役割を果たしたにもかかわらず、彼はコンスタントな出場機会を目指しているはずで、(リーズ本拠地)エランド・ロードは圧倒的に最高の場所となる」
 
 さらに、同メディアは「彼は誰よりもマーシュ監督を知っており、スムーズにそのシステムに入っていけるだろう」と、すでに指揮官と一緒に仕事した経験があることは重要だと続けた。

「すでに適切な指導ができると示したマーシュの下でなら、レッズのFWはこのチームを変え、前進するための真の中心になれるかもしれない」

 今後もワールドクラスの攻撃陣で日々鍛錬を続け、出場機会の増加を目指すのか。新天地を求め、自身を知る指揮官の下で確固たる地位を築くことを目指すのか。それとも…27歳の南野がどのような決断を下すか注目だ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】2022年夏の移籍市場で新天地を求めた名手たちを一挙紹介!

【PHOTO】「美人すぎる」「セクシーすぎる」フットボーラーの妻&恋人たち

【PHOTO】日本代表を応援する「美女サポーター」を厳選!
【関連記事】
リバプールのスカウトが絶賛した日本の逸材とは? 南野拓実が明かす!「プレーを見てめっちゃ良い選手だと思った」
「何すればいいの?」日本の10番・南野拓実が“不遇”のハリルジャパン時代を回想「全然好かれてなかった」
「日本戦は寝そうになった」元柏のブラジル代表OBカレッカに、セレソンと対戦した“日韓の違い”を訊く!「韓国はとても軽快で…」【現地発】
金田喜稔がブラジル戦を斬る!「なぜ南野の左サイド起用にこだわるのか。三笘は先発に値する」
日本サポーターの振る舞いをブラジル人記者が称賛! 「大型スクリーンに表示されると…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ