• トップ
  • ニュース一覧
  • 「国立競技場の美しいパーティーだ」ブラジル記者が感動した日本戦の“ワンシーン” とは?

「国立競技場の美しいパーティーだ」ブラジル記者が感動した日本戦の“ワンシーン” とは?

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年06月07日

自身のツイッターに投稿

日本対ブラジル戦の前には、オシム氏への黙とうも行なわれた。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)

画像を見る

 日本代表は6月6日、キリンチャレンジカップ2022でブラジル代表と対戦。終盤まで相手の猛攻を凌いでいたが、77分にネイマールにPKを決められ、0-1で敗れた。

 国立競技場で行われたこの一戦では、試合前の国歌斉唱を、ブラジルはオペラ歌手の新藤昌子さん、日本はシンガーソングライターのナオト・インティライミさんが担当。また、先月亡くなった元日本代表監督イビチャ・オシム氏への黙とうも行なわれた。

 ブラジルの大手メディア『Globo』などに寄稿しているブラジル出身のブルーノ・カスクッチ記者はこの試合を現地取材。入場シーンが印象的だったようだ。
 

 最近の日本代表の試合ではよく行なわれている、スタジアムの照明を落とし、ファンがスマートフォンのライトを一斉につけて両チームを迎える光景を動画で撮影。自身のツイッターに投稿し、次のように綴っている。

「国立競技場の美しいパーティーだ」

 幻想的なシーンに感動を覚えたようだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】ブラジル人記者が投稿した、日本対ブラジルの壮観な入場シーン

【ゴール動画】決勝点はネイマール!冷静にPKを沈め“5戦連発9点目”

【キリンチャレンジカップPHOTO】日本0ー1ブラジル|粘り強い守備でブラジルに善戦するも…ネイマールの一発で惜敗!

【関連記事】
日本サポーターの振る舞いをブラジル人記者が称賛! 「大型スクリーンに表示されると…」
「コロナ? 2021年の話だろ?」日本対ブラジルの厳格な感染対策に敵国ファンが驚き!「いや、我々が愚かなんだ」
「なんという恥だ」森保Jに辛勝のブラジル代表に辛辣批判!「ネイマールはPKしか決めないじゃないか」
【セルジオ越後】せっかくのブラジル戦、もったいないことをしたね。“負けないためのサッカー”では世界じゃ勝てないよ
「日本人歌手による斬新な解釈だ」ブラジル国歌斉唱シーンが地元ファンに大反響!「カワイイ歌に聞こえた」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ