超劣勢のブラジル戦。伊藤洋輝がいたら、違った面白い展開が見られたかもしれない

カテゴリ:日本代表

志水麗鑑(サッカーダイジェスト)

2022年06月06日

ブラジルのプレスを回避する打開策はなんだったのか

劣勢を強いられたブラジル戦。日本は自陣に押し込まれる時間帯が長かった。写真:サッカーダイジェスト/JMPA代表撮影

画像を見る

 4バックと5枚のMFを並べて守備ブロックを築き、なんとかブラジルの攻撃を防ぎながら、日本は地道にショートパスをつないで前進を試みた。しかし即時奪回を図る相手のハイプレスに捕まり、また守勢に回る。その繰り返しを見ているうちに、日本がブラジルからゴールを奪える可能性を次第に感じられなくなっていった。

 ブラジルのプレッシャーをモロに受けた典型的な場面は、失点のPKを献上したビルドアップだろう。最終ラインからショートパスをつないでいったが前線にボールが入ったところで潰され、そこからスピーディなショートカウンターでペナルティエリア内に侵入された。最後は遠藤航が球際で相手FWを倒してしまい、PKをネイマールに決められている。

 では、打開策はなんだったのか。パッと思い浮かんだモデルケースは、パラグアイ戦での先制シーンだ。36分、自陣のビルドアップからボールを受けた伊藤洋輝が、テンポを変えるロングボールを浅野拓磨へ供給。そこから原口元気→再び浅野の連係でネットを揺らした得点である。このゴールのポイントは一気に局面を変えた伊藤のフィードだった。

 もし伊藤がブラジル戦のピッチにいたら、また違った面白い展開が見られたかもしれない。かなりの劣勢のなかでプレス回避するならロングボールも必要。ワンステップで正確な“超”ロングキックが蹴れる彼は、ブラジル戦で先発した日本の最終ラインの面々とは、フィードの質も球速もまるで違う。なによりキックに自信があるから、遠くの選手からパスコースを探しているのも良い。
 
 もちろんリスクもあるだろう。実際、伊藤はパラグアイ戦の後半に縦パスをカットされて失点に絡んでいるし、ブラジルのプレス強度を受けたなかで同じようにプレーできるとは限らない。なによりパラグアイ戦がデビュー戦だったので、A代表での経験が不足している。

 捉え方次第では、この日のブラジル戦で見せた日本の組織的な守備を「健闘」と見る人もいるだろう。なかなかプレス回避できなくても、敵の攻撃を全員で耐え抜き、相手がトーンダウンした終盤にワンチャンスを狙うのも戦術のひとつである。サッカー観は千差万別なので否定はしない。

 そういう戦い方で良しとするなら、ブラジル戦で国立競技場のピッチに立ったメンバーでまったく問題ないが、果たして、森保監督はこの日のゲーム内容をどう捉えたのだろうか。答えは今後の起用法で見えてくるかもしれない。

取材・文●志水麗鑑(サッカーダイジェスト編集部)

【PHOTO】札幌ドームに駆けつけた日本代表サポーターを特集!

【PHOTO】日本代表を応援する「美女サポーター」を厳選!
【関連記事】
「なんという恥だ」森保Jに辛勝のブラジル代表に辛辣批判!「ネイマールはPKしか決めないじゃないか」
【日本0-1ブラジル|採点&寸評】CB吉田&板倉を中心に奮闘も…ブラジルとの差を痛感
【ブラジル代表|採点&寸評】ネイマールはややキレを欠くも…。MOMは攻守で日本代表を圧倒したボランチ!
「健闘と言えるのでは?」ブラジルに敗れた森保ジャパンの奮闘、ファンの評価は真っ二つ「交代が意味不明」
「日本のGKは素晴らしい!」好セーブ連発の権田修一を敵国ブラジルも称賛!「クソ、また防がれた」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ