• トップ
  • ニュース一覧
  • 【ブラジル代表|採点&寸評】ネイマールはややキレを欠くも…。MOMは攻守で日本代表を圧倒したボランチ!

【ブラジル代表|採点&寸評】ネイマールはややキレを欠くも…。MOMは攻守で日本代表を圧倒したボランチ!

カテゴリ:ワールド

白鳥大知(ワールドサッカーダイジェスト)

2022年06月06日

ミリトンは流石のハイパフォーマンス。

【警告】日本=遠藤(41分)、鎌田(54分) ブラジル=ラフィーニャ(35分)、ネイマール(80分)
【退場】日本=なし ブラジル=なし
【MAN OF THE MATCH】カゼミーロ(ブラジル)

画像を見る

[キリンチャレンジカップ]日本代表 0-1 ブラジル代表/6月6日/国立競技場
 
【ブラジル代表・総評】

 試合の主導権を握り、23本のシュートを打ちながら日本のブロックに防がれ、PKの1ゴールのみとやや不満も。とはいえ、ハイプレスを含めた守備の強度を確認できたし、実質4−2−4のシステムや複数の選手をテストできた。ワールドカップに向けた強化試合としてはまずまずだろう。
 
【個人採点・寸評】
GK
1 アリソン 6
ほとんど重要なセーブ機会はなし。守備範囲が広く、裏へのボールもしっかりカバーした。
 
DF
13 ダニエウ・アウベス(70分OUT) 6
対面の南野を牽制しながら封じ、18分には攻め上がりでビッグチャンスを作る。攻守で安定していた。
 
4 マルキーニョス 6
ビルドアップのパスがやや引っかったものの、ディフェンスは安定。最終ラインを統率した。
 
2 エデル・ミリトン 7
素早い寄せで古橋に全く仕事をさせず、裏へのボールも俊足で追いつく。マドリーで披露している通りのハイパフォーマンス。71分からは右SBに回り、三笘のドリブルを何度か封じる。
 
6 ギリェルメ・アラーナ 6.5
12分のクロスをブロックしたのを手始めに、日本のキーマンである伊東を封殺。37分にはオーバーラップからのクロスでチャンスを作る。
【関連記事】
【日本0-1ブラジル|採点&寸評】CB吉田&板倉を中心に奮闘も…ブラジルとの差を痛感
【セルジオ越後】せっかくのブラジル戦、もったいないことをしたね。“負けないためのサッカー”では世界じゃ勝てないよ
「なんという恥だ」森保Jに辛勝のブラジル代表に辛辣批判!「ネイマールはPKしか決めないじゃないか」
「健闘と言えるのでは?」ブラジルに敗れた森保ジャパンの奮闘、ファンの評価は真っ二つ「交代が意味不明」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ