• トップ
  • ニュース一覧
  • ブラジル名門の51歳指揮官が電撃辞任、J1清水の監督就任と現地報道!「この決断は会長を驚かせた」

ブラジル名門の51歳指揮官が電撃辞任、J1清水の監督就任と現地報道!「この決断は会長を驚かせた」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年06月06日

アシスタントコーチとフィジカルコーチも辞任

ヴァスコ・ダ・ガマの監督を辞任したゼ・リカルド。(C)Getty Images

画像を見る

 現在ブラジル2部に属する名門ヴァスコ・ダ・ガマは6月5日、ゼ・リカルド監督が辞任したことを発表した。
 
 ブラジル・メディア『UOL』などによれば、J1の清水エスパルスからのオファーを受理したことによる突然の辞任であり、アシスタントコーチとフィジカルコーチも、共にクラブを去ったという。「この決断は会長を驚かせた」と記事は綴っている。
 
 51歳のブラジル人指揮官は、ヴァスコのほか、フラメンゴ、ボタフォゴ、インテルナシオナウなど名門クラブの監督を歴任。昨年はカタールSCを率いていた。

 現在、2勝7分7敗で16位に沈んでいる清水は5月30日に、平岡宏章監督との契約を双方合意の上で解除。後任は篠田善之ヘッドコーチが務め、暫定的に指揮を執っている。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】編集部が厳選! ゲームを彩るJクラブ”美女チアリーダー”を一挙紹介!

【PHOTO】チームの歴史が一目でわかる!清水エスパルスの「歴代集合写真」を一挙紹介!
 
【関連記事】
「日本では無理だ」韓国で観光を満喫するブラジル代表、母国メディアが指摘した“日韓の違い”とは?
「一人だけ落ち着きが違った」城彰二が絶賛した日本代表戦士は? 一方で “至宝”には苦言「残念なのは久保君。伸び悩んでるね」
【ブラジル戦のスタメン予想】ネイマールら豪華絢爛なアタッカー陣を抑えられるか。ふたりのスピードスターにも注目
「監督のことが嫌いなんでしょ」城彰二がセレッソ乾貴士の規律違反行為に独自見解。100万円の罰金処分を受けた自身の過去も告白
日本や韓国よりエストニアのほうが良かった?ブラジル代表のマッチメークに母国記者が苦言!「アルゼンチンは欧州勢と対戦しているのに」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    2024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ