• トップ
  • ニュース一覧
  • 【移籍市場超速報】左SBの「ドミノ移籍」で取り残されたインテルが狙うのは? 長友はどうなる!?

【移籍市場超速報】左SBの「ドミノ移籍」で取り残されたインテルが狙うのは? 長友はどうなる!?

カテゴリ:メガクラブ

ジャンルカ・ディ・マルツィオ

2015年08月27日

もっとも新戦力を獲得するためには余剰人員の整理が必要だが。

画像を見る

守備陣の大刷新を敢行中のインテル。“ラストピース”である左SBに収まるのは誰だ? 現有戦力にもうチャンスはないのか!? 上写真はシケイラ、下写真はダンブロージオ(左)と長友(右)。 (C) Getty Images

画像を見る

 世界的に人材難が続いている「左利きの左SB」市場で、ローマがパリ・サンジェルマンからリュカ・ディーニュを獲得したことをきっかけに「ドミノ移籍」が起こっている。
 
 ディーニュを手放したパリSGは26日、フランス代表レーバン・クルザワ(モナコ)を獲得。クルザワの後釜には、ポルトガル代表ファビオ・コエントラン(レアル・マドリー)が収まった。
 
 これで取り残されたのが、コエントランを狙っていたインテル。もうひとりのターゲットだった元イタリア代表ドメニコ・クリーシト(ゼニト・サンクトペテルブルク)の獲得にも失敗し、残された候補であるギリェルメ・シケイラ(アトレティコ・マドリー)、ダウジ・グラン(ナポリ)に標的を絞っている。
 
 ただしインテルは、ダビデ・サントン、ダニーロ・ダンブロージオ、長友佑都と、左右両サイドでプレーできる右利きのSBを3人抱え、25人枠がフルに埋まっている状況(さらに右SBのレギュラーとしてマルティン・モントーヤもバルセロナから獲得済み)。新戦力獲得のためにはまず、このうち少なくともひとりの放出が必要となる。
 
 ちなみにインテルは、前線のターゲットであるクロアチア代表イバン・ペリシッチ(ヴォルフスブルク)について、レンタル料600万ユーロ、移籍金1600万ユーロというオファーに対する回答を、27日を期限に待っている状況である。
 
 ヴォルフスブルクは26日、ベルギー代表ケビン・デ・ブルイネをマンチェスター・シティに7500万ユーロで売却しているが、インテルの依頼を受けてドイツで交渉にあたっている仲介人は、移籍実現に向けて楽観的な見通しを示している。
 
 万が一獲得に失敗した場合は、エリク・ラメラ(トッテナム)、エセキエル・ラベッシ(パリSG)が代替候補として挙げられている。

文:ジャンルカ・ディ・マルツィオ
翻訳:片野道郎
【関連記事】
「本命」ペリシッチか、「保険」のラメラか――インテル ウイング補強の行方は 移籍専門記者ディ・マルツィオが詳報
【移籍市場超速報】移籍専門記者ディ・マルツィオがお届けする最新情報! インテルの補強と人員整理の進捗状況は?
インテル 長友はジェノアへ? ペロッティとの交換要員に浮上
ミラノダービーで見えた本田&長友のチームにおける立場とは!?
本人は残留を希望も… 長友のインテル残留を厳しくするクラブの財政事情と選手登録枠の変更
ユベントス、揺れる…… シケイラ捨て、A・サンドロへ!? 【移籍市場超速報】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 年末恒例の決定版!
    12月19日発売
    PERFECT REVIEW
    2024 Jリーグ総集編
    激動シーズンを総括
    完全保存版のデータブック
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト プレシーズン恒例企画
    1月14日発売
    2025シーズン
    J1&J2全40クラブの
    最新陣容
    新戦力の起用法&布陣は!?
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 年明け特別企画
    1月16日発売
    カルチョの伝説が甦る!
    セリエA50年史
    燦然と輝くレジェンドや
    ファンタジスタがこの一冊に
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ