• トップ
  • ニュース一覧
  • 「右SBを弱点から強みに」冨安健洋はチーム2位タイの高評価!地元メディアがアーセナル全選手の今季を採点「守備では欠点が全くない」

「右SBを弱点から強みに」冨安健洋はチーム2位タイの高評価!地元メディアがアーセナル全選手の今季を採点「守備では欠点が全くない」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年05月25日

「ケガによってもっと高い点を得ることができなかった」

1年目のアーセナルで鮮烈なインパクトを与えた冨安。(C)Getty Images

画像を見る

 度重なるケガに悩まされ、シーズン後半戦は満足に働くことができなかった。それでも、冨安健洋が1年目でアーセナルに与えたインパクトは大きい。

 地元メディア『football.london』は5月23日、今シーズンのアーセナルの各選手たちを採点した。冨安はチーム2位タイとなる「8点」と評価されている。

 移籍市場最終日にボローニャから加入した冨安は、プレミアリーグ第4節ノーリッジ戦でデビューし、1-0の完封勝利に貢献。開幕から3試合で9失点の3連敗と低迷していたアーセナルが、3連勝や4試合連続クリーンシートを達成したとあり、事態を好転させたひとりとして称賛された。

 だが、シーズン前半戦の残り試合のほとんどで先発フル出場を果たした冨安だが、昨年末からフィジカルの問題に苦しみ、1月下旬から3か月にわたって長期離脱。4月下旬に復帰し、リーグ戦4試合で先発出場したものの、5月16日のニューカッスル戦で再び負傷し、シーズンを終えている。

【動画】「無謀」「不快だ」リーズDFの危険な両足タックルに冨安が珍しく激昂!
『football.london』は「守備では欠点が全くなく、技術的に卓越しており、すぐに右SBを弱点のひとつから強みに変えてくれた」と、冨安を評した。

「悲しいことに、ケガによってもっと高い点を得ることができなかった。ガナーズは筋肉の問題が過去となることを願っているだろう」

 同メディアは、冨安を「おそらくアーセナルの今夏(最高)の補強」としつつ、「その部門では競争が激しい」と、新戦力で高い評価の選手はほかにもいると報じた。実際、アーロン・ラムスデイルとベン・ホワイトに冨安と同じ8点がつけられている。

 そのほか、ガブリエウ・マガリャンイス、トーマス・パーテイ、グラニト・ジャカ、マーティン・ウーデゴー、エミール・スミス・ロウ、ガブリエウ・マルチネッリ、エディー・ヌケティアも8点と評価された。

 なお、最高はブカヨ・サカの9点。そのほか、セドリク・ソアレス、ロブ・ホールディング、キーラン・ティアニー、アルベール・サンビ・ロコンガ、チャーリー・パティーノ、モハメド・エルネニーは7点だった。

 また、ベルント・レノ、カラム・チェンバース、ヌーノ・タバレス、エインスリー・メイトランド=ナイルズ、アレクサンドル・ラカゼットは6点。パブロ・マリ、セアド・コラシナツ、ピエール=エメリク・オーバメヤンには5点がつけられている。ニコラ・ペペはチーム最低の4点だった。

 アーセナルはノースロンドンの宿敵トッテナムに2ポイント差をつけられて5位でフィニッシュ。6シーズンぶりのチャンピオンズ・リーグ出場には及ばなかった。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】ファン絶賛!冨安の今シーズン厳選好プレー集

【PHOTO】日本代表を応援する「美女サポーター」を厳選!
【関連記事】
「ほとんど認識不能」セルティック古橋亨梧、まさかの“変貌”に英国騒然!「まるで別人のようだ」
「エムバペの代わりはクボだ」怪物の移籍拒否で久保建英のレアル復帰に海外注目!「フランス代表の無礼の後、マドリーが驚くべき補強」
「なぜアジアのサッカーが一部の欧州クラブで受け入れられないのか」吉田麻也は伊メディアの問いに何と答えた?「冨安を見るだけでも分かるだろう」
「えっ冨安呼ぶん?」6月シリーズの日本代表28人が発表! 堂安&鎌田の復帰、伊藤洋輝の初選出に反響。一方で「意地でも呼ばないのか」という声も
「君が必要だ」冨安健洋の投稿にアーセナルファンから激励続々! 大谷翔平に絡めたアドバイスも

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ