ベスト8以上を目指すなら、もうひとつ殻を破らなければいけない
欧州のフットボールシーンが佳境を迎えるなか、かの地でプレーする日本人選手がニュースになることがある。
2年ぶりにスコットランドリーグを制したセルティックには、古橋、前田、旗手、井手口の4人が所属。彼らの健闘を伝える報道も目にしたし、なかでも古橋は、怪我で離脱する時期はあったにせよ、移籍1年目からまずまずの成績を残している。
それでも、チームのトップスコアラーではない。前田も旗手も井手口も頑張ってはいたと思うけど、群を抜いていたわけではない。ギアクマキスとか、日本人以外にも活躍した選手がいることを忘れてはいけない。
そもそも、欧州と一言で言っても、その中で歴然としたレベルの差はあるし、スコットランドはそこまでレベルが高いわけでもない。しかも、スコットランドはセルティックとレンジャーズの2強の構図。所属していたチームは優勝する可能性が高かったという側面は無視できないよ。
問題は、ここからどうステップアップしていって、よりレベルの高いリーグのクラブで活躍できるか。ニュースになるのはそれからだよ。
スコットランドのほか、ベルギーやオランダでも、リーグの質を考えれば、その国でプレーする日本人選手は、本当の意味ではまだ“世界”とは戦っていない。日本の報道だけを見て、錯覚してはいけないよ。
ワールドカップでベスト8以上を目標に掲げるなら、もうひとつ殻を破らなければいけない。4大リーグのひとつ、ブンデスでプレーする日本人の中には、個人スタッツで際立つ数字を残す選手もいれば、欧州カップ戦で決勝に進んだ選手もいる。
2年ぶりにスコットランドリーグを制したセルティックには、古橋、前田、旗手、井手口の4人が所属。彼らの健闘を伝える報道も目にしたし、なかでも古橋は、怪我で離脱する時期はあったにせよ、移籍1年目からまずまずの成績を残している。
それでも、チームのトップスコアラーではない。前田も旗手も井手口も頑張ってはいたと思うけど、群を抜いていたわけではない。ギアクマキスとか、日本人以外にも活躍した選手がいることを忘れてはいけない。
そもそも、欧州と一言で言っても、その中で歴然としたレベルの差はあるし、スコットランドはそこまでレベルが高いわけでもない。しかも、スコットランドはセルティックとレンジャーズの2強の構図。所属していたチームは優勝する可能性が高かったという側面は無視できないよ。
問題は、ここからどうステップアップしていって、よりレベルの高いリーグのクラブで活躍できるか。ニュースになるのはそれからだよ。
スコットランドのほか、ベルギーやオランダでも、リーグの質を考えれば、その国でプレーする日本人選手は、本当の意味ではまだ“世界”とは戦っていない。日本の報道だけを見て、錯覚してはいけないよ。
ワールドカップでベスト8以上を目標に掲げるなら、もうひとつ殻を破らなければいけない。4大リーグのひとつ、ブンデスでプレーする日本人の中には、個人スタッツで際立つ数字を残す選手もいれば、欧州カップ戦で決勝に進んだ選手もいる。
それはひとつの評価に値するけど、所属クラブがリーグでどの位置にいるかも考えなければならない。現在の活躍を踏まえて、もっと強いクラブから声がかかるかどうかがより重要なんだ。
南野はリバプールというビッグクラブに所属しているけど、思うような活躍を示すことができていないのが現状だ。世界という括りでは、日本人選手はまだまだレベルアップしなければならない。
6月に来日するブラジル代表のメンバーが発表されたよね。注目してほしいのは、彼らの所属先であり、チーム内でどういう位置づけにある選手かということだ。
ほとんどが海外組で、その意味では日本代表と大きな違いはない。でも、クラブのステータスが決定的に違うよね。これが現実なんだ。日本人選手がリーグ優勝に貢献したとか、ゴールを決めたとか、もちろんそれはそれで喜ばしいことではあるけれど、現状に満足してほしくないね。
【PHOTO】日本はスペイン・ドイツと同組!カカ、ピルロらレジェンドが集結したカタール・ワールドカップ抽選会の厳選ショットを紹介!
南野はリバプールというビッグクラブに所属しているけど、思うような活躍を示すことができていないのが現状だ。世界という括りでは、日本人選手はまだまだレベルアップしなければならない。
6月に来日するブラジル代表のメンバーが発表されたよね。注目してほしいのは、彼らの所属先であり、チーム内でどういう位置づけにある選手かということだ。
ほとんどが海外組で、その意味では日本代表と大きな違いはない。でも、クラブのステータスが決定的に違うよね。これが現実なんだ。日本人選手がリーグ優勝に貢献したとか、ゴールを決めたとか、もちろんそれはそれで喜ばしいことではあるけれど、現状に満足してほしくないね。
【PHOTO】日本はスペイン・ドイツと同組!カカ、ピルロらレジェンドが集結したカタール・ワールドカップ抽選会の厳選ショットを紹介!
Facebookでコメント
- 「俺、好きなんだよね」内田篤人がポルトガル移籍の日本人FWに注目!「鹿島の時、獲ろうよって何回も言っていた」
- 中国で指導する元日本代表DFが指摘した“日中の違い”に現地反響!「全ての中国人選手が無能ではなかった!」「なぜ急に差が広がるのか」
- 中国サッカー界に激震! U-15大会の決勝でまさかの八百長疑惑に批判殺到!「試合の映像が何よりの証拠」「子どもを騙すことはできない」
- 「普通に公園いるんか…」初来日から4年経過のイニエスタ、日本の風景に溶け込む家族集合ショットに反響!「今でも信じられない」
- 「安心してください、履いてますよ」長野L・三谷沙也加が“黒T&美脚”ショット公開!「夏の思い出っっっ」