• トップ
  • ニュース一覧
  • 「美しい放物線」ベガルタ遠藤の“ヤスゾーン”で決めた美技弾に脚光!「右ペナ角でフリーにしたらだめよ」

「美しい放物線」ベガルタ遠藤の“ヤスゾーン”で決めた美技弾に脚光!「右ペナ角でフリーにしたらだめよ」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年05月02日

「ヤッさんは相変わらずヤッさんでした」

秋田戦で“らしい”ゴールを決めた遠藤。(C)J.LEAGUE

画像を見る

 勝点3を手繰り寄せるファインショットだった。

 5月1日に開催されたJ2第13節で、ベガルタ仙台はホームでブラウブリッツ秋田と対戦し、3-1で勝利した。10分に富樫敬真のゴールで先制し、27分に一時は同点に追いつかれるも、72分に遠藤康が勝ち越し弾を奪い、6分後に吉野恭平のダメ押し弾で決着をつけた。

 注目を浴びているのが、遠藤のチーム2点目だ。敵陣右サイド、ペナルティエリア手前で真瀬拓海からバックパスを受けると、相手が寄せてくる前に自慢の左足を振り抜き、狙いすましたシュートを逆サイドのネットに突き刺した。
【関連動画】ベガルタ遠藤が“ヤスゾーン”で鮮やかフィニッシュ!いつにも増してボールの軌道が素晴らしい」「マジ上手い」など反響!
 Jリーグの公式ツイッターで得点シーンが公開されると、以下のような声が上がった。

「なんだただのヤスゾーンか」
「マジ上手い」
「ヤスゾーン!ヤスにとっては普通のこと」
「美しい放物線を描いてました」
「残念ながらそこはヤスゾーンなんだよ、、」
「あのゾーンでフリーにさせたら極めて危険」
「ヤスゾーンだー!いつにも増してボールの軌道が素晴らしい」
「右斜め45度から遠藤選手が左足で決める→『ヤスゾーン』といいます」
「巧みなシュート」
「その位置なら8割決めるわ」
「正直この間合いだと無双だよなあ」
「ヤスを右ペナ角でフリーにしたらだめよ」
「ヤスゾーン炸裂」
「生で観れて最高でした!」
「ヤッさんは相変わらずヤッさんでした」
「変わらないヤスゾーン大好きです」

 負傷明け後、6試合ぶりの先発で結果を出し、健在ぶりを示した遠藤。チームは秋田戦の勝利で勝点を26に伸ばして2位浮上。首位横浜Cに勝点3差で迫っている。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】編集部が厳選! ゲームを彩るJクラブ”美女チアリーダー”を一挙紹介!
【関連記事】
ここ11年で最速!堂安律の衝撃“76秒弾”が反響!「驚きのゴールだ」「彼は過小評価されている」
ブラジルのカップ戦決勝で衝撃の愚行! 顔面肘打ちで一発レッド→女性主審に殴りかかった10番に批判殺到!「恥だ」「なんとバカな行為」
「すっげえ」「何回でも観れる」ベガルタ遠藤康の鮮烈ショットに反響!
「本物になるか、ならないか」W杯で期待する森保J戦士は? 松井大輔と大久保嘉人が同じ選手を回答!「日本を背負って行くんじゃないかな」
「満足している。いい仕事をした」バルサ戦途中出場の久保建英、アギーレ監督が高評価!「もっとプレー時間を与えたいのだが…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ