• トップ
  • ニュース一覧
  • 「リーグ最強のチームだ」モウリーニョ、自軍の無敗記録を止めた古巣インテルを絶賛!「スクデットを獲得してほしい」

「リーグ最強のチームだ」モウリーニョ、自軍の無敗記録を止めた古巣インテルを絶賛!「スクデットを獲得してほしい」

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年04月24日

「いい意味で動物がたくさんいるチームだ」

古巣のインテルを称えたモウリーニョ監督。(C)Getty Images

画像を見る

 ローマのジョゼ・モウリーニョ監督が、試合後に”インテル愛”を垣間見せた。クラブ公式サイトが伝えている。

 現地時間4月23日に開催されたセリエA第34節で、ローマはインテルと敵地で対戦し、1―3で完敗。1月9日のユベントス戦以来続いていたリーグ戦の無敗記録が、12試合(7勝5分け)でストップした。
【動画】0ー3から終盤に1点を返すのが精一杯…ローマの無敗記録がインテル戦でついにストップ!

 2009-10シーズンにインテルをイタリア史上初の3冠に導いたモウリーニョ監督は、現在の古巣の強さを実感したようだ。  

 以前に「彼らは動物のように働いてくれる。私は動物が大好きだ。ボールがないところで物凄いハードワークをしてくれる」と自軍の選手を褒め称えていた指揮官は、そのお気に入りの表現を用いて、ライバルクラブに賛辞を寄せている。

「彼らは戦術的、技術的、身体的にあらゆる面で優れた選手を擁し、リーグ最強のチームだ。さらに付け加えるなら、いい意味で動物がたくさんいる。彼らはとても強い。インテルに勝つためには、今シーズン何週間かあったように、彼らが少し苦しんでいるときに対戦するか、絶対に完璧でなければならない。今夜、私たちは完璧ではなかった」
 
 さらにポルトガル人指揮官は「3か月間、セリエAで負けなしだった後に、試合に負けなければならないのなら、我々より強い相手に負ける方がいい」「インテルは本当に良いチームだ、選手たちには全く失望していない。もし相手がインテルではなく、中位のチームだったら、勝つために十分な力を発揮できたはずだ」とも語った。

 そのうえで、「インテルになら負けてもいいのか?」といったニュアンスの質問を投げかけられると、こう答えている。

「いやいや、そんなことはない。私はインテルが大好きだし、インテルも愛してくれている。でも、私は全ての試合に勝ちたいんだ。今シーズンはもうインテル、ミラン、ユベントス、ナポリと対戦する必要がないから、それならインテルにスクデットを獲得してほしいものだがね。まあ要するに、私はインテルが好きだが、ローマも好きだし、今の仕事も好きだ。勝つために給料をもらっているんだ」

 ローマは現在、1試合消化の少ない4位のユベントスと、5ポイント差の5位に位置している。厳しい状況に追い込まれてはいるが、チャンピオンズ・リーグの出場権(4位以内)を獲得できるか。スペシャル・ワンの手腕に期待したい。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】現地ジャーナリストが選ぶ「過去20年のローマ・レジェンドTOP10」を厳選ショットで振り返り!スクデット獲得に貢献した中田英寿の秘蔵写真も!

【PHOTO】日本代表を応援する「美女サポーター」を厳選!
【関連記事】
「どれだけ有能なアタッカーか。天国になるかも」南野拓実の獲得を英メディアがリーズに進言!「スアレスと比較されたことも…」
「驚きのカムバックだ!」“鮮烈復帰”の冨安健洋、感謝の投稿に現地サポが歓喜!「数分でロナウドを子ども扱いした」
「チェックもないなんて頭がおかしくなりそう」マンUファンが判定を巡りブチギレ!「こんなおふざけは久しぶりだ」
審判にも降格制度が必要? セルジオ越後がJリーグのレフェリーに提言!「1000万の賞金をあげたらいいじゃない」
「これは笑う」バイエルン10連覇に貢献したミュラーが、元同僚に容赦ないビールかけ! 鮮やかな手際にファン驚愕

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ