西村&A・ロペス弾で横浜が2-1勝利! 松木退場でひとり少ないFC東京は4連勝ならず

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年04月02日

水沼のクロスからA・ロペスが勝ち越し弾

打点の高いヘッドで先制点を挙げた西村(左)。献身的な守備でも奮闘した。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 Jリーグは4月2日、J1第6節の8試合を各地で開催。日産スタジアムでは横浜F・マリノス対FC東京の一戦が行なわれ、2-1で横浜が勝利した。

 先制したのは横浜。8分、左サイドから永戸勝也がクロスを入れると、ゴール前でスタンバイしていた西村拓真が打点の高いヘッドでゴールに叩きこむ。

 その4分後、FC東京すぐに取り返す。ディエゴ・オリヴェイラの縦パスに抜け出した安部柊斗が狙いすましたシュートでネットを揺らす。

 ポゼッションでは横浜が圧倒する一方、FC東京はアグレッシブかつ我慢強い守備で対抗し、奪ったボールはテンポ良く前に運び、ゴールチャンスにつなげる。
 
 お互いに攻守の切り替えが素早く、見応えのある内容で前半を1-1で折り返す。

 後半、横浜がさっそく勝ち越し点をゲット。47分に水沼宏太のピンポイントクロスからアンデルソン・ロペスが右足でねじ込む。

 その後はFC東京に同点のチャンスはありながらも決めきれず。75分には松木玖生が2枚目のイエローカードで退場に。横浜は3点目こそ奪えなかったが、最後までリードを守り切って3試合ぶりの白星。3連勝中だったFC東京は、開幕戦以来の敗戦となった。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
 
【関連記事】
闘莉王が選ぶW杯メンバー23人“最強ジャパン”は? 稲垣をサプライズ選出、上田は落選「古橋と大迫のほうが上」
「日本まじか」「相手強すぎでしょ」W杯組分け結果にサポーターもあぜん! 優勝経験国のドイツ、スペインと同居
「日本は重要な要素が欠けている」敵国スペインのメディアが指摘した森保ジャパンの“欠陥”は? 注目選手に挙げたのは久保でも冨安でもなく…
「なまらカッコイイ!」小野伸二が披露した最新鋭の“高級愛車”にファンも盟友も感嘆!「すごく似合ってます」
【セルジオ越後】5人交代や11月開催でドイツやスペインと戦う日本。4年に一度の宝くじを買って祈るようなもんだね

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ