• トップ
  • ニュース一覧
  • 批判を浴びたイタリア代表の汚いロッカールーム騒動は“脚色”されていた?「陰謀の影」「罠の犠牲者?」と現地報道

批判を浴びたイタリア代表の汚いロッカールーム騒動は“脚色”されていた?「陰謀の影」「罠の犠牲者?」と現地報道

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年03月30日

「帰るときのロッカーの状態も、ビデオのものとは違っていた」

北マケドニアに敗戦を喫した後のイタリア代表のロッカールームが話題を呼んでいる。(C)Getty Images

画像を見る

 ワールドカップ予選で敗退したイタリア代表は、パレルモのスタジアムのロッカールームをあまりに乱雑に使用したとして批判を浴びた。チームは謝罪しており、今後は気をつけると話している。ただ、世界に出回った映像には、“脚色”があるのかもしれない。

 イタリア紙『Corriere della Sera』は3月29日、SNSで拡散されたロッカールームの動画に、実際にはイタリア代表チームが食べなかったバナナの皮やカンノーロ(菓子)が映っていたと報じた。同紙は「罠の犠牲者に?」と報道。『fanpage.it』も「代表に陰謀の影」と題した記事で取り上げている。

『Corriere della Sera』紙は、ロッカールームが散らかっていたことは恥ずべきだとしたうえで、チームにTシャツやトレーナーなどのグッズを求めていた人たちによる「復讐」の疑いがあると報じた。詳細は不明だが、記念のプレゼントの要求を満たされなかった者たちが、実際以上にロッカールームを汚した可能性があるというところだろうか。

 実際、イタリア代表広報のパオロ・コルビは、「帰るときのロッカーの状態も、ビデオのものとは違っていたし、全てが私たちのものではない」と釈明している。

【画像】母国メディアが糾弾!イタリア代表が去った後の汚すぎるロッカールーム
 また、『fanpage』によれば、レオナルド・ボヌッチも反省と謝罪の言葉を述べたうえで、「写真にあったのが、僕たちがロッカールームで使ったものだけではなかったことも分かっている」と話した。

「だから、疑問は残る。ただ、それは別にして、僕たちはこれからもっと気をつけるし、自分たちが犯した過ちを謝罪する」

 当人たちが認めているように、ロッカールームの使い方がほめられたものでなかったのは確かなようだ。一方で、もしも誇張があったのならば、それも許される行為ではないだろう。

 いずれにしても、同国史上初となる2大会連続予選敗退という落胆に加え、イタリアにとっては散々なプレーオフとなってしまった。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】「美人すぎる」、「セクシーすぎる」フットボーラーの妻&恋人たち

【PHOTO】C・ロナウド、アグエロ、ベンゼマ、イブラ、ポグバetc…世界的名手たちが誇るスーパーカーを厳選&一挙紹介!
【関連記事】
「言語道断、恥、はしたない」W杯予選敗退のイタリア、ロッカールームの汚さを母国メディアが酷評!「敗戦の悔しさでは正当化できない」
「誰もDFをやりたがらなかった」吉田麻也が語る日本と欧州の違い「ヨーロッパで気分が悪くなる」こととは?
W杯予選敗退で、ナイジェリアサポが怒りのピッチ襲撃!無法地帯に世界驚愕「野蛮の根源」「完全に狂ってる」
マドリーの18歳MF中井卓大のトップチーム練習参加が現地で話題!名手とのマッチアップにファンも興味津々「彼は何がすごいの?」
「次元が違う、アホちゃうか」本田圭佑、ロシア侵攻問題への批判に反論「まともな議論ができる人がこれほど少ないとは」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ