• トップ
  • ニュース一覧
  • 「あってはならない」ドイツ対イスラエルで、独サポーターの“禁止行為”が発覚。DFBが非難

「あってはならない」ドイツ対イスラエルで、独サポーターの“禁止行為”が発覚。DFBが非難

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年03月29日

該当者は警察で取り調べ中

2-0でイスラエルに勝利したドイツ。だが、後味の悪いものとなってしまった。(C)Getty Images

画像を見る

 現地時間3月28日、ドイツ・サッカー連盟(DFB)は26日に行われたドイツ代表対イスラエル代表の親善マッチを観戦したあるサポーターの行為を激しく非難する声明を発表した。

 現地メディアによれば、28歳のその男は、観客席でドイツでは禁止されているナチス・ドイツ式の敬礼を繰り返したという。すでに警察に引き渡され、現在取り調べを受けているようだ。
 
 禁止されていた敬礼行為を繰り返したことについて、DFBは「右翼的な過激派の事件を我々は強く非難する」と糾弾。こうした事件をファンが報告できるホットライン番号とオンラインの内部告発システムが存在することを改めて周知することを求め、「侮蔑や差別はサッカー界には存在してはならない」と強調している。

 ドイツでは、今シーズンのヨーロッパ・カンファレンスリーグで、ウニオン・ベルリンがイスラエル王者マッカビ・ハイファと対戦した際にも、ウニオンのサポーターが反ユダヤ的な侮蔑を浴びせ、クラブが謝罪する事態に発展した。該当のサポーターは罰金および出入り禁止処分が下されている。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】ドリームチーム撃破、イスタンブールの奇跡、マドリーの3連覇etc...CL歴代王者の戴冠シーンを一挙公開!
【関連記事】
「ロシアよ、どこに連れて行く気だ?」元名古屋のリネカーが露軍による拉致を非難「プーチンはウクライナを奪えないから、人々を連行する」
「大きなミスを犯した」伊代表DFが汚すぎるロッカールームを謝罪!関係者は釈明「すぐに戻らなければならなかった」
日本代表DF中山雄太にボローニャとジェノアが関心と現地報道!「完璧な補強かも」「冨安に続く日本人が…」
「みんなイタリアが勝つと思っていた」ポルトガル代表MFが北マケドニアを警戒!「彼らには並外れた…」
「ポルトガルのいないW杯はありえない」C・ロナウドが生死を懸けた大一番に意気込み!カタール大会後の代表引退説には…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ