• トップ
  • ニュース一覧
  • 「ロシアよ、どこに連れて行く気だ?」元名古屋のリネカーが露軍による拉致を非難「プーチンはウクライナを奪えないから、人々を連行する」

「ロシアよ、どこに連れて行く気だ?」元名古屋のリネカーが露軍による拉致を非難「プーチンはウクライナを奪えないから、人々を連行する」

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年03月29日

「数千人がロシアに強制送還された」

ロシアの強制連行を非難したリネカー氏。(C)Getty Images

画像を見る

 2月24日に始まったロシアによるウクライナへの軍事侵攻は、1か月が経過したいまも継続されている。

 民間人への攻撃とともに問題となっているのが、強制連行だ。ロシア軍が包囲しているウクライナ東部のマリウポリなどでは、街に残る人々が、ロシアに連れ去られていると指摘されている。

 ウラジミール・プーチン政権が主導するロシア軍の暴挙を非難したのが、名古屋グランパスでもプレーした元イングランド代表FWのガリー・リネカー氏だ。
 
 3月28日に自身のツイッターを更新し、ロシアに拉致されたとされる12人のウクライナ人の写真と名前をとともに、次のように投稿した。

「プーチンはウクライナを奪うことができないので、人々を連れて行った。数十人の民間人が拉致され、さらに数千人がロシアに強制送還された。これらの人々は名前と顔も分かっている。それらを共有し、安全に返すことを要求しよう。ロシア政府よ、どこに連れて行く気だ?」

 リネカー氏は、積極的に発信することで、ウクライナの現状とロシアによる非人道的行為を広く訴えている。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】ウクライナの強豪シャフタールが公開したマリウポリの惨状
【関連記事】
「次元が違う、アホちゃうか」本田圭佑、ロシア侵攻問題への批判に反論「まともな議論ができる人がこれほど少ないとは」
チェルシーに衝撃!ロシア人オーナーのアブラモビッチ氏がウクライナとの和平交渉中に毒殺の標的に? 露強硬派関与の可能性を米紙報道「目に激痛、皮膚が剥がれた」
W杯得点王の“ロシアの英雄”が母国の軍事侵攻を非難「プロパガンダを信じている元妻はもはやゾンビ。地獄へ…」
「あなたが媚びている人々が子供たちを殺している」“永久追放”のウクライナ元主将に元妻が怒りの投稿「ロシアで払う税金がミサイルに使われているのに!」
アカデミー賞のウィル・スミス“衝撃ビンタ”に元大物Jリーガーが見解!「どんな映画よりも素晴らしい」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ