• トップ
  • ニュース一覧
  • チェルシーのロシア人オーナーが和平交渉の“調停役”に指名と現地報道。ウクライナ側が要請「助けようと努力をしている」

チェルシーのロシア人オーナーが和平交渉の“調停役”に指名と現地報道。ウクライナ側が要請「助けようと努力をしている」

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年02月28日

スポークスマンがコメント

2日前に経営権を譲渡する発表をしたアブラモビッチ氏。(C)Getty Images

画像を見る

 チェルシーのロシア人オーナー、ロマン・アブラモビッチ氏が、母国ロシアとウクライナの和平交渉役となるよう要請を受けたようだ。

 2月28日、ロシアの億万長者であるアブラモビッチ氏のスポークスマンが、「ウクライナの当局者から連絡を受け、それ以来ずっと助けようと努力をしている」とコメントした。英公共放送『BBC』などが伝えている。
 
 2003年にチェルシーを買収したアブラモビッチ氏は、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領との繋がりが強いとされ、母国のウクライナ侵攻を受けて、英国内での経済活動を禁じられたり、資産を差し押さえられたりするなどの制裁が科される可能性が報じられている。

 そうした状況を受けて、26日には経営権をチェルシーの慈善財団の評議員に譲渡する声明を発表していた。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】ドリームチーム撃破、イスタンブールの奇跡、マドリーの3連覇etc...CL歴代王者の戴冠シーンを一挙公開!
【関連記事】
「次元が違う、アホちゃうか」本田圭佑、ロシア侵攻問題への批判に反論「まともな議論ができる人がこれほど少ないとは」
チェルシーに激震!ロシア人オーナー、アブラモビッチ氏が管理・運営を譲渡する声明を発表!
「軍隊を派遣したら世界大戦になりませんか?」本田圭佑、自身の投稿に対する意見殺到に見解「その通りだと思います。でも…」
「人が死ぬ。中国がどう出るか」露リーグ経験者の本田圭佑がロシア侵攻に見解。“プーチン寄り”批判には反論「読解力がない人たちのためにもう一回言う」
「あなたは母国が攻め込まれたらどう感じる?」ペップがウクライナ代表ジンチェンコに関する問いに“逆質問”「残念だ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    2024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ