ファルカオの上向きと守備の不安 チェルシー「夏の仕上がりチェック」

カテゴリ:ワールド

ジャンルカ・ディ・マルツィオ

2015年07月30日

PK戦ながらバルサ相手の勝利は精神的な収穫。

オーバーヘッドでゴールを狙うなど、コンディションの良さを感じさせるファルカオ。 (C) Getty Images

画像を見る

○チェルシー 2(4-2)2 ●バルセロナ@ワシントン(7月28日)
[得点者]アザール、ケイヒル

チェルシー プレシーズンPHOTOギャラリー

 PK戦(4-2)でバルセロナに勝利。モウリーニョ監督が「きつめの練習」と呼んだ親善試合だが、CL優勝も狙うチェルシーにすれば精神的な収穫だ。
 
 前半10分の先制点から気合い十分。アザールが4人抜きで鮮やかに決めた。
 
 4-2-3-1システムの2列目右サイドには19歳の新戦力ケネディ(フルミネンセから)が入った。スピードとテクニックに加え、肉弾戦も苦にしないD・コスタばりの闘志もプレミア向きだ。
 
 そのD・コスタはハムストリングの張りで60分に交代。故障癖に一抹の不安がある。
 
 後半に逆転を許した守備面の仕上がり具合も気になる。1失点目を呼んだアスピリクエタのクリア失敗は連戦の疲れもあるだろう。だが若いズマはネットを揺らしたスアレスに前半から翻弄されつづけ、クルトワの1分間2セーブを必要とした。
 
 2失点目は守備陣の頭数が十分でもサンドロにシュートコースを見出された。終盤にヘディングで同点としたケイヒルには鼻骨骨折が心配される不運。
 
 一転して最後の決着は好材料のみ。クルトワはプロ3度目のPK戦体験で4日前の2本に続く1セーブ。
 
 復活を期す新加入のファルカオは2戦連続の一番手で完璧なPKを決めた。先立つ約20分間のピッチでもオーバーヘッドを狙うなど心身両面で上向きのようだ。
 
文:山中忍

スアレス(左)に翻弄されたズマ(右)。アスピリクエタは失点を招くクリアミスを犯すなど、守備の仕上がりは気になるところ。 (C) Getty Images

画像を見る

【関連記事】
バルサ アメリカ遠征を締めくくったチェルシー戦で見えた収穫と課題は? 「夏の仕上がりチェック」
チェルシー ついにファルカオがデビュー! パリSG戦で見えた課題と収穫とは 「夏の仕上がりチェック」
チェルシー「今夏の仕上がりチェック」ミス絡みで失点…看過できない逆転負け
チェルシー ドログバがモントリオールへ & 左SBアレックス・テレスを獲得
【連載】識者同士のプレミア放談「チェルシーはなぜ、プレミアの覇権を奪回できたのか」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ