• トップ
  • ニュース一覧
  • 表紙に歴代のスター選手がズラリ!! 高校サッカー「選手権100年史」【サッカーダイジェスト最新号は12月23日発売】

表紙に歴代のスター選手がズラリ!! 高校サッカー「選手権100年史」【サッカーダイジェスト最新号は12月23日発売】

カテゴリ:PR

サッカーダイジェスト編集部

2021年12月20日

特別付録は2022日本代表カレンダー

 12月23日発売のサッカーダイジェストでは、高校サッカー選手権を大特集。今回で100回目を迎える同大会はどんな歴史を辿り、今に至るのか。イントロダクションでは、100年史の他に、過去の大会の名場面、歴代のベスト8以上の顔ぶれも紹介。また、埼玉県、静岡県、長崎県&鹿児島県の高校サッカー史も掲載します。

 アンケート企画としては、識者が選ぶ「歴代ベスト11&ベストチーム」。元・帝京高監督の古沼貞雄氏、元・国見高の平山相太氏の2大インタビューに加え、元・東福岡高の金古聖司氏が語る「雪の決勝の真実」、名曲「ふり向くな君は美しい」の誕生秘話などもお届けします。

 もちろん、第100回大会の正式登録メンバー1440人を網羅したパーフェクトガイドも見応え十分です。特別付録として「2022日本代表カレンダー」もある本誌最新号を是非、お楽しみに!!

この表紙が目印。

画像を見る

【関連記事】
さらなる“なでしこ離れ”も…。岩渕の言葉を選手たちはどう受け止めるのか【東京五輪/編集長コラム】[2021総集編]
柴崎のバックパスが試合をぶち壊したというよりも…。サウジ戦の敗因は監督の采配にあるだろう【編集長コラム】
颯爽と相手を抜き去る様が…。三笘薫は“進化後の流川くん”だ【編集長コラム】
なぜ大迫、南野、長友をスタメンで使い続けるのか。オマーンに勝ってなお浮かび上がる疑問【編集長コラム】
メキシコの手のひらで踊らされ…。泣き崩れた久保に象徴されるバッドエンド【東京五輪/編集長コラム】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ