• トップ
  • ニュース一覧
  • 英紙選出、女子選手ベスト100の100位から11位までに日本人2人がランクイン!熊谷紗希は大幅ランクダウンも…

英紙選出、女子選手ベスト100の100位から11位までに日本人2人がランクイン!熊谷紗希は大幅ランクダウンも…

カテゴリ:女子サッカー

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年12月09日

もうひとりは「世界最高の技術を持つ選手」

今夏からはバイエルンでプレーする熊谷。昨年に続き、日本人選手で最上位となった。(C)Getty Images

画像を見る

 現地時間12月9日、英紙『The Guardian』が近年恒例としている「女子選手トップ100」の100位から11位を発表した。

 そのなかで日本人選手は2人がランクイン。最上位に名を連ねたのは昨年に続き、なでしこジャパンのキャプテン、熊谷紗希(バイエルン・ミュンヘン)だ。順位は11位から41位へ大幅ダウンとなってしまったが、同紙はチャンピオンズ・リーグ(CL)5連覇に貢献したリヨンから移籍以降も、安定したパフォーマンスを続ける31歳を高く評価している。

「今夏、ドイツのバイエルンに移籍した日本のスーパースターは、中盤でも守備でも、ゲームの中で最も洗練されたオペレーターのひとりであり、先日のCLグループステージの試合では、決勝ゴールを決めて古巣のクラブを悩ませた。すでにブンデスリーガの生活にうまく溶け込んでいる」
【動画】「ゴラッソ!!」なでしこ熊谷が古巣から奪った弾丸ヘッド弾をチェック!
 もうひとりは岩渕真奈(アーセナル)。一昨年は70位に入りながら、昨年はランク外となっていたなかで、今回は79位となり、見事に復活を果たした格好だ。昨冬にアストン・ビラで海外再挑戦し、今夏からはアーセナルでプレーする日本女子のエースは、こう評されている。

「イワブチは今年1月にようやくヨーロッパに戻ってきたが、アストン・ビラは多くの人が期待していた場所ではなかった。それでもトッテナム戦での見事なゴールは彼女の真価を示すものであり、そのパフォーマンスで夏にアーセナルへ移籍する前にビラを救った。世界最高の技術を持つ選手のひとりであるイワブチは、2021年には日本代表として東京オリンピックでの得点を含む7度のゴールを決めた」

 なお、日本人選手全体では、2019年は熊谷(31位)、永里優季(41位)、岩渕(70位)、菅澤優衣香(93位)、2020年は熊谷(11位)、横山久美(84位)と推移している。間もなく発表される今年の1位から10位を含め、今後より多くの選手がランクインすることはできるだろうか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】「美人すぎる」、「セクシーすぎる」フットボーラーの妻&恋人たち

【PHOTO】C・ロナウド、ネイマール、アグエロ、エジル、ポグバetc…世界的名手たちが誇るスーパーカーを厳選&一挙紹介!
【関連記事】
さらなる“なでしこ離れ”も…。岩渕の言葉を選手たちはどう受け止めるのか【東京五輪/編集長コラム】[2021総集編]
「すげぇ海越えてる」名古屋女性サポの渾身ガッツポーズ動画に海外クラブも反応!柴崎所属レガネスの女子チームからも…【2021総集編】
「悪質な行為は初めてではない」冨安健洋の顔を踏みつけたDFの“前科”を韓国指摘!ソン・フンミンへのラフプレーに続く蛮行を糾弾「悪い癖が出た」
「非難している人は一体何者だ?」古橋亨梧へのダイバー批判にポステコグルー監督が不快感を露わ!「絵空事は無視する」
「メッシとのプレーは簡単」エムバぺが“世界最高の選手”を絶賛! 西紙は心変わりに注目「ロナウドへの忠誠心は?」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ