• トップ
  • ニュース一覧
  • 「彼がいるかいないかで試合内容が変わる」冨安健洋が絶賛した日本代表の同僚は?「いてくれるだけで楽になる」

「彼がいるかいないかで試合内容が変わる」冨安健洋が絶賛した日本代表の同僚は?「いてくれるだけで楽になる」

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年11月13日

「オマーンは力があると感じている」

同級生の田中碧について言及した冨安。(C)Getty Images

画像を見る

 アーセナルに所属する日本代表DF冨安健洋が、森保ジャパンの新機軸である4‐3‐3の“キーマン”について語った。

 カタール・ワールドカップのアジア最終予選で1勝2敗とまさかのスタートを切った日本代表は、第4節のオーストラリア戦で4‐2‐3‐1から4‐3‐3にシステムをチェンジ。今予選初出場でインサイドハーフに入った田中碧(デュッセルドルフ)が先制点を挙げ、終盤のオウンゴールで2‐1の勝利を収めた。

 第5節のベトナム戦(1‐0)の前にDAZNで配信された『内田篤人のFOOTBALL TIME』の中で、オンラインで対談した元日本代表DFの内田篤人氏から「(オーストラリア戦で)後ろから見ていて、4‐3‐3はどうですか?」と質問された冨安。「ボランチが3枚いることにより、上手くボールが回っている感じはしました」と答え、こう続けている。

【動画】グループ最弱の相手に1ゴールのみ…まさかの苦戦を強いられたベトナム戦のハイライト
「個人的には、田中碧のことは、一人で変えられる、彼がいるゲームといないゲームでは試合内容が変わる、というぐらい信頼している。彼がいてくれるだけで楽になる感覚はありますね」

 そして、(冨安がアーセナルへの移籍手続きのため欠場した)第1節で敗れたオマーンとの再戦については、「初戦で負けているし、他の試合を見てもオマーンは、力があると感じているので、気を引き締めて準備をしなければならないと思っています」と意気込みを語った。

 今夏の東京五輪でも、ともに主力を担い、ベスト4進出に貢献した同級生の田中は、冨安にとって重要な存在であるようだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】伊東純也のゴラッソが、VARでまさかの取り消し…圧巻すぎる幻のゴール

【W杯アジア最終予選PHOTO】ベトナム対日本|伊東純也が貴重な先制点をマーク!
【関連記事】
「なぜトミヤスにパスを出さない?」アーセナル英代表DFの“疑惑”に冨安本人が見解!「田中碧にも言われたんですけど…」
「戦えるし、オマーンに効くと思う」内田篤人がスタメンに推した日本代表戦士は? 一方で「外せない、いるだけで嫌だ」と評したのは…
「ベトナムレベルにひどすぎる」城彰二が日本代表をバッサリ! コンディションが20~30%と指摘した選手は?「森保さんには絶対的なんだろうけど…」
「大きな何かを変えないと難しい」城彰二が森保Jへ向けた“忖度なしの言葉”に絶賛の声殺到!「ここまでハッキリ言ってくれるとは!」
「ニッポンのファンが失望を表現した」ベトナム戦を観戦した日本サポーターの“振る舞い”が現地で話題!「不満を感じているだろう」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ