感動をプレーバック!『なでしこジャパン 激闘の軌跡』が7月9日(木)発売決定!!

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェスト編集部

2015年07月07日

宮間あや「主将戦記」をはじめ盛りだくさんの内容でお届け。

7月9日(木)発売決定! ワールドカップの感動を一冊にまとめたサッカーダイジェスト増刊『なでしこジャパン 激闘の軌跡』をぜひお手元に!

画像を見る

 連覇の偉業は惜しくも逃したものの、カナダ女子ワールドカップで準優勝を果たしたなでしこジャパン。
 
『サッカーダイジェスト』では、ワールドカップ連覇に挑み駆け抜けた、28日間の笑顔と涙の記憶を一冊にまとめた増刊号を7月9日(木)に発売!
 
 全7試合のマッチレポート、メモリアルPHOTOギャラリー、宮間あやが綴る「主将戦記」、なでしこ23人の横顔、全出場記録など、盛りだくさんの内容でお届け。
 
 7月9日発売『なでしこジャパン 激闘の軌跡』で、ぜひ感動のプレーバックを!
 
~~宮間あや「主将戦記」より~~
 
「今年1月のアルガルベカップが9位で終わった後、皆さんに言ったように、『絶対に這い上がる』という気持ちでいました。
 
「選ばれた23人の中に、澤(穂希)選手がいて嬉しかったです。私にとって、澤選手と一緒にプレーし、ともに戦えるのは本当に喜ばしいこと」
 
「準優勝に終わりましたけど、やることはやりました。応援してくださった方々に申し訳ない気持ちでいっぱいですが、ともに戦い、素晴らしいチームを作り上げた仲間を誇りに思います」

『なでしこジャパン 激闘の軌跡』の購入はこちら
 
【関連記事】
【女子W杯総括】4年間のさらなる成熟を強みにした「なでしこ」。今後はよりタクティカルな戦いに突入する予感も
【女子W杯】「苦しい時は――」澤穂希に支えられてきた“なでしこジャパン”
【女子W杯】岩渕真奈――「なにも生み出せなかった」悔しさをリオ五輪へのステップに
【女子W杯】意表を突くセットプレーに象徴された“追われる立場”の難しさ
【女子W杯】日本に限らず、ロイドとアメリカを止められるチームは存在しなかった|取材歴40年超の米ベテラン記者の視点
【セルジオ越後の天国と地獄】強化には環境の整備が不可欠。協会は、なでしこの活躍に報いる仕事をすべきだ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ