• トップ
  • ニュース一覧
  • 白熱のミラノ・ダービーは1‐1ドロー!ミランは無敗継続、インテルは痛恨のPK失敗が響く

白熱のミラノ・ダービーは1‐1ドロー!ミランは無敗継続、インテルは痛恨のPK失敗が響く

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年11月08日

開始11分のPKで試合が動く

白熱のミラノ・ダービーはドローに終った。(C)Getty Images

画像を見る

 現地時間11月7日のセリエA第12節で、ここまで無敗の2位ミランと3位のインテルが相まみえるミラノ・ダービーが開催された。

 試合は開始11分にいきなり動く。昨シーズンまでミランでプレーしていたチャルハノールが敵ペナルティエリア内でケシエからボールを奪った瞬間、たまらず後ろから倒されてPKを獲得。これをチャルハノールが自ら決めて、インテルが先制点を奪う。

 しかし、その6分後、ミランがすぐに同点に追いつく。セットプレーからトナーリが送り込んだ鋭いボールがインテルのDFデフライのオウンゴールを誘発した。

 その10分後には、果敢に突破を図った右ウイングバックのダルミアンがバロ・トゥーレに倒され、インテルが再びPKを獲得。今度はラウタロがキッカーを務めるも、GKタタルシャヌにセーブされる。

 絶好機を逃したインテルは、前半終了間際にも立て続けにチャンスを迎えるが、バレッラとラウタロが決めきれない。

【画像】思わず絶叫!両チームのゴール後の様子をチェック
 後半に入って55分にも、フリーになっていたチャルハノールがボレーシュートを放つが、惜しくも枠を捉えられない。72分には、途中出場のビダルにも好機が訪れたが、敵DFカルルのブロックに阻まれる。

 なかなかチャンスを作り出せないミランは81分、いい位置でFKを獲得。エースのイブラヒモビッチが狙うが、GKハンダノビッチの正面を突く。90分には途中出場のサーレメーケルスのシュートがポストに阻まれ、その跳ね返りを狙ったケシエのシュートも枠を外れる。

 結局、最後まで両軍とも勝ち越し点を奪えず、ライバル決戦は1‐1のドローに終っている。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】「美人すぎる」、「セクシーすぎる」フットボーラーの妻&恋人たち

【PHOTO】C・ロナウド、ネイマール、アグエロ、エジル、ポグバetc…世界的名手たちが誇るスーパーカーを厳選&一挙紹介!
【関連記事】
「僕にはできない」本田圭佑が元同僚“悪童”バロテッリの男気に感嘆!「マリオはすごい、できることじゃない」
「どうして君は嘘をつく」冨安健洋が内田篤人に語ったアーセナル移籍の“真相”が現地でまさかの騒動に…宿敵トッテナムのファンがなぜ憤慨?
「キョウゴは空中戦もいいじゃないか」小柄な古橋亨梧のヘッド弾に元プレミア得点王も脱帽!「優れていて驚いた」
「絶対ウソだと思ってた」冨安健洋がアーセナル同僚から聞いたシャルケ内田篤人の“仰天エピソード”に驚愕!「全員女性ですか?」
「ミナミノを解き放つ時だ」フィルミーノの離脱で南野拓実にリバプールファン&現地メディアが期待!「出場機会を与えるべき」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ