• トップ
  • ニュース一覧
  • ミクシィがFC東京の経営・強化方針について説明 来季社長就任の川岸氏「FC東京が常に話題の中心になる」

ミクシィがFC東京の経営・強化方針について説明 来季社長就任の川岸氏「FC東京が常に話題の中心になる」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年12月10日

「アルベル監督の考えと、FC東京の目指すサッカーの方向性は合致していると感じている」

会見に出席したミクシィの木村社長(左)、来季FC東京社長に就任予定のミクシィ・川岸スポーツ事業部長(中央)、FC東京の大金社長。写真:塚本凜平(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 IT大手のミクシィが12月10日、JFAハウス内でFC東京を運営する東京フットボールクラブのミクシィグループへの参画に関する記者会見を開き、これまでの経緯や今後の経営方針などについて説明を行なった。会見には同社の木村弘毅社長、来年2月1日からFC東京社長に就任する予定のミクシィの川岸滋也スポーツ事業部長、FC東京の大金直樹社長が出席した。
 
 来シーズンからクラブの舵取りを担う川岸氏は、「クラブフィロソフィーに沿ったフットボールの取り組み」を掲げ、「トップからアカデミーまで一貫したフットボールスタイルの確立」「アカデミー、スクールの強化」「フットボールの環境整備」に取り組んでいくことを明言。同時に、ミクシィの強みを活かしたエンタメ化、DX化によるスタジアム体験の向上、コンテンツデリバリーの強化、英国風パブ「HUB」と連携したライブビューイング事業、ビジネスアライアンスの強化にも邁進していくという。今後はこれまで拠点としてきた調布市を中心とする多摩6市に腰を据えつつ、ミクシィの拠点でもある渋谷を中心とした23区においても様々な取り組みを進める。

 また、川岸氏は同日発表されたスペイン人のアルベル新監督について、「サッカーの方向性など、FC東京さんとの意見をすり合わせながら決めた形」と監督決定の経緯について説明。さらに、「長谷川監督とアルベル監督でおそらく違うサッカーになるだろうと思うが、FC東京のサッカーが多くのファン・サポーターの話題になる、そういった魅力的なサッカーでありたいと考えた時に、アルベル監督が出していたコメントの考えと、FC東京の目指すサッカーの方向性は合致していると感じている次第」と新指揮官のもとで構築される新たなサッカースタイルに期待を寄せた。

 会見に先立ち、アルベル監督は公式ホームページで目指すサッカースタイルについて、「ボールを愛する攻撃的なスタイルの構築をめざします。常に我々が試合の主役であることをめざすスタイル、そしてボールとともに攻撃と守備を同時におこなうスタイルを追求していきます」としていた。

「FC東京が常に上位争いをし、FC東京が常にサッカーの話題の中心となっていく」
 そう今後の展望を語った川岸氏。新生・FC東京が新たな経営陣によって、いかなる変化を遂げていくのか、注目の来シーズンとなりそうだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【サポーターPHOTO】最終節をクラップで後押し!味スタに集まったFC東京サポーター
【関連記事】
徳永悠平氏らと一緒にFC東京の「応援店」を盛り上げよう! ミクシィが2試合でパブリックビューイングを開催!
渋谷に新スタジアム建設⁉ FC東京とミクシィが描く壮大なプロジェクトは実現するのか
柿谷曜一朗の妻・丸高愛実さんが結婚記念日の“和装&ラブラブ” ツーショットを連投!「美男美女のナイスカップル!」
「攻撃的なスタイルの構築をめざします」FC東京がアルベル・プッチ・オルトネダ新監督の就任を正式発表!
横浜FCが来季新監督を発表! J1昇格&残留経験のある四方田修平が就任。「アグレッシブな姿勢で戦う」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト いざアジア王者へ!
    5月10日発売
    悲願のACL初制覇へ
    横浜F・マリノス
    充実企画で
    強さの秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト シーズンラストの決定版
    5月16日発売
    2023-2024シーズン
    欧州5大リーグ
    BEST PLAYER
    元選手・識者たちが徹底討論!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ