サッカーダイジェストWeb編集部 新着記事

NEW

U-17W杯でモロッコ、ニューカレドニア、ポルトガルと対戦。世界の大舞台に挑む若き日本代表のメンバーが発表!

 日本サッカー協会は10月17日、U-17ワールドカップに臨むU-17日本代表のメンバーを発表した。 同大会はカタールで開催。廣山望監督が率いる日本は、グループステージ(B組)でモロッコ、ニュー... 続きを読む

NEW

浦和がサポーター1名に無期限の入場禁止処分。「観客同士のトラブル、相手のスマホ画面を破損」

 浦和レッズは10月16日、サポーターの違反行為とそれに対する処分を発表した。 浦和は声明の冒頭に、「今回の違反行為にあたり試合当日に下記処分対象行為の被害にあわれた方をはじめ、ご不快な思いをさ... 続きを読む

NEW

「25ゴールを挙げられた」マンUのデンマーク代表FW放出にレジェンドOBが苦言!新天地で「得点を量産している」

 今季、マンチェスター・ユナイテッドからナポリに買い取り義務付けのレンタルで移籍したラスムス・ホイルンドは、復帰したイタリアの地で好スタートを切っている。デビュー戦で初得点をあげ、セリエAでは4... 続きを読む

NEW

イングランド代表、静かなW杯出場決定。ケインが2発、トゥヘル監督とファンの“場外バトル”も注目集める。選外のベリンガムは今後どうなるか【現地発】

 静かな「W杯出場決定」だった。 イングランド代表は、現地10月14日に敵地で行なわれた北中米W杯欧州予選のラトビア戦で5-0と圧勝した。 K組で6戦全勝とし、欧州勢で最初にW杯本大会出場を決め... 続きを読む

NEW

昨季は日本人初のプレミア10Gも…28歳のエースはなぜ不調なのか。“相棒”のミラン移籍が原因? 英BBC記者がずばり回答

 昨季に日本人で初めて、世界最高峰のプレミアリーグで二桁得点を達成した。期待が大きい分、今季のここまでのパフォーマンスには、注文がつく。 三笘薫はブライトン4年目の今季、プレミアリーグ開幕から先... 続きを読む

NEW

「冗談レベル」「AFCは両国の奴隷か」一体なぜ?サウジ&カタールのW杯出場決定に世界中から非難が殺到「出来レース」「なぜ中立地でやらないんだ」【アジア予選PO】

 10月8日~14日に行われた北中米ワールドカップのアジア最終予選プレーオフは、下馬評通り、A組がカタール、B組はサウジアラビアが1位となり、本大会出場を決めた。 だが、他国からは批判の声が上が... 続きを読む

NEW

「『自分が王様』。でも…」森保監督は歴史的なブラジル撃破直後、円陣で何を伝えたのか「もっと相手が分析して厳しくなってくるよ」

 日本サッカー協会が10月16日、公式YouTubeチャンネルで、ブラジル戦に臨んだ日本代表に密着した『Team Cam』の最新回を公開。歴史的勝利の直後、森保一監督が選手たちに伝えた言葉が明らか... 続きを読む

NEW

「ミトマだろ!」「理解できない」AFC表彰、久保らを抑えて韓国至宝が受賞で物議!「なぜ選ばれた?」「強盗だ」

 現地時間10月16日、サウジアラビアのリヤドで、アジアサッカー連盟が主催する「AFCアワード・リヤド2025」が開催された。 注目されたのが、アジア以外のクラブでプレーするアジア出身選手から選... 続きを読む

NEW

出場機会激減の韓国代表DFをバイエルンが放出か?セリエAの強豪2クラブが興味と現地報道

 バイエルンの韓国代表DFキム・ミンジェが、再びセリエAのピッチに立つ可能性が浮上している。 2022-23シーズンにナポリでスクデット獲得の立役者となったキム・ミンジェは、同年夏に契約解除金5... 続きを読む

NEW

「劣っているとは思っていない」ドンナルンマが語るセリエAの現状、古巣ミランへの思い「ミランは大きな野望を抱いている」

 現地時間10月16日、イタリア代表の正GKでキャプテンのジャンルイジ・ドンナルンマが、『 La Gazzetta dello Sport』紙のインタビューでセリエAの現状、古巣ミランへの思いなどを語っ... 続きを読む

NEW

「歴史的な結果だ」ブラジル撃破に貢献した23歳日本代表、さらなる飛躍に海外期待!「プレミアから誘いの声が…」

 日本がブラジルを相手に歴史的な初勝利を収めたことは、世界で話題になった。守護神の鈴木彩艶が所属するパルマのメディアなら当然だ。 昨季、イタリアでの1年目で評価を上げた鈴木は、たびたびビッグクラ... 続きを読む

NEW

「お前ら、ざまあみろ!」闘莉王が王国ブラジルから“歴史的初勝利”を挙げた日本代表に大興奮!「鎌田は10点満点超えた」「久保と堂安の顔はもう見たくないでしょ」

 元日本代表DFの田中マルクス闘莉王氏が自身のYouTubeチャンネル「闘莉王TV」を更新。火曜日に東京スタジアムで行なわれた日本代表vsブラジル代表戦を徹底レビューし、3―2の逆転勝ちで歴史的... 続きを読む

NEW

「国民に謝罪せず」「大いに失望させた」日本には0-6…悲願のW杯初出場を逃したインドネシア、蘭レジェンド監督を電撃解任!現地メディアは韓国人の前指揮官更迭を非難「W杯に向けて順調だったのに…」

 期待が大きかっただけに、失望も大きかったのだろう。 10月16日、インドネシアサッカー協会(PSSI)は、同国代表を率いていたパトリック・クライファート監督の解任を発表した。 インドネシア代表... 続きを読む

NEW

「日本との差を認める時がきた」日本代表が大逆転勝利を飾ったブラジルに韓国は0-5惨敗…韓メディアが日韓の“とてつもない差”に愕然「ソン・フンミンやイ・ガンインが不都合な真実を隠した」

 周知の通り、日本代表は10月14日、これまで2分け11敗と一度も勝てていなかったブラジルから歴史的初勝利を挙げた。しかも、前半を0-2で終える苦しい状況から、後半に3ゴールを挙げて大逆転すると... 続きを読む

NEW

「想像を絶するシナリオだ」まさかの悲劇!W杯初出場目前→首位から3位転落で無情の敗退…FIFAランク93位の悪夢に海外衝撃「選手たちは動けず」「天国の門の前で崩れ落ちた」【W杯予選】

 ワールドカップ初出場の夢は、目前で崩れ去った。 現地10月14日に開催された北中米ワールドカップ・アフリカ予選第10節で、C組首位のベナンは3位のナイジェリアとアウェーで対戦。勝利なら悲願の本... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月6日号
    10月16日(木)発売
    [特集]
    ARSENAL 栄光へのシナリオ
    アルテタ体制「最高戦力」で悲願のプレミアリーグ制覇へ
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ