サッカーダイジェストWeb編集部 新着記事

「皆さんと本気で歓びあった感動は僕にとって宝物」梅崎司が37歳で引退を発表。指導者の道へ「サッカー界に恩返しがしたい」

 J2の大分トリニータが11月11日、梅崎司が2024シーズンをもって現役を引退すると発表した。 日本代表歴もある梅崎は、大分のユースからトップチームに昇格し、プロキャリアをスタート。その後、フ... 続きを読む

「色っぽいなぁ」韓国9頭身チア、“美谷間”あらわな純白ドレス姿でファン魅了「エレガントな女神」「なんでこんなに美しいんだ」

 韓国Kリーグの名門・水原FCでチアリーダーを務めるアン・ジヒョンさんが公式インスタグラムを更新。可憐な姿が反響を呼んでいる。【画像】9頭身の超絶ボディ! 韓国チア界が誇る“女神&rd... 続きを読む

「まだ見ぬ景色を見せてほしい」町田OB太田宏介が古巣にエール。残り2試合で首位神戸と勝点5差「とにかく最後まであきらめないこと」

 現役時代はFC東京やFC町田ゼルビアなどで活躍した元日本代表DFの太田宏介氏が、テレビ東京系列で放送されたサッカー専門番組「サタデーナイトJ」に出演。古巣の町田について語った。 現在J1で3位... 続きを読む

一発退場の鎌田大地が人種差別被害…パレスが声明発表。現地ファン怒り「私たちの素晴らしいゲームに愚か者が蔓延している」

 現地時間11月9日に開催されたプレミアリーグ第11節で、鎌田大地を擁するクリスタル・パレスは、フルアムとホームで対戦。前後半の終盤に1点ずつ奪われ、0-2で敗れた。 今夏に加入した鎌田は2シャ... 続きを読む

「欧州のトップクラブたちが注視」出番減の遠藤航が争奪戦に!イタリア名門やセルティックが関心と報道。プレミア3クラブも興味「彼のスキルが大きな価値をもたらす」

 遠藤航は少しずつ「クローザー」として起用されつつある。だが、本来望む出場機会でないことは言うまでもない。冬のマーケットが近づいてくるなかで、去就を騒がれるのは当然だ。『CaughtOffsid... 続きを読む

「もはやCL。最高」久保建英が大活躍! バルサ攻略にソシエダ指揮官ご満悦。誤審疑惑には…「我々の方が優れていた。勝利は正当」

 レアル・ソシエダは現地時間11月10日、ラ・リーガ第13節で、首位のバルセロナとホームで対戦。決勝点を奪ったシェラルド・ベッカーや、攻撃の中心として特大のインパクトを放った久保建英の活躍などで... 続きを読む

「強そう!」「エモいデザイン」コンセプトはBRAND NEW SUNSET。新潟の2025シーズン新ユニが好評「縦ストライプ好き!」

 アルビレックス新潟は11月11日、2025シーズンのユニホームデザインを発表した。 サプライはアディダス。特設サイトで新ユニのコンセプトは次のように説明されている。「新潟のクラブカラーの由来は... 続きを読む

「群馬愛、半端なかったんだな」今季限りで引退の細貝萌、ザスパ社長就任に驚きの声!「ワクワクして来たよ」「ありがとうとしか言えない」

 ザスパ群馬は11月11日、今季限りで現役を退く細貝萌が、2025シーズンより代表取締役社長代行兼GMに就任することを発表した。 細貝は2025年2月1日付で社長代行兼GMに就任。同年4月に予定... 続きを読む

「個人的にもチーム的にも今季一番」キレキレでMVP受賞の久保建英、首位バルサ撃破に相当な手応え!「特に自信になる」部分は?

 現地時間11月10日に開催されたラ・リーガ第13節で、久保建英を擁する暫定11位のレアル・ソシエダは、首位のバルセロナとホームで対戦。33分にシェラルド・ベッカーが奪ったゴールを守り切り、1-... 続きを読む

11月11日の11時11分、松井大輔の引退試合に参戦する追加選手が発表。背番号はもちろん11番

「松井大輔引退試合」の公式Xが11月11日、試合に出場する追加選手を発表した。 ポストされた時間は11時11分。「KING KAZU 来場決定!」と綴り、三浦知良の出場が決定したことを伝えた。 試合... 続きを読む

「世紀の大誤審」「VARの意味ねーじゃん」久保躍動試合で…バルサの“ゴール取り消し”にネット大荒れ!「テクノロジーのバグが勝敗を左右してしまった」

 現地11月10日に開催されたラ・リーガの第13節で、首位のバルセロナは久保建英が所属するレアル・ソシエダとホームで対戦。0-1で敗れ、国内リーグでは2敗目を喫した。 久保が躍動したこの一戦で、... 続きを読む

「決勝はVARあるんだ」J1昇格POの準決勝組み合わせは? ラスト1枠を巡るバトルにファン関心「え、12月なの?」「結構日にちが空くんだね」

 11月10日にJ2の全日程が終了。最終順位が確定し、JリーグがJ1昇格プレーオフ出場チームと準決勝の組み合わせを発表した。 3位の長崎は6位の仙台とピースタで対戦。4位の山形は5位の岡山とND... 続きを読む

「J1定着」への目標通過点を突破。横浜FCが感謝の声明「最後の最後まで諦めずに最高のサポート」

 横浜FCは11月10日、J2最終節で山口と敵地で対戦。0-0のドロー決着で、貴重な勝点1を上積みし、J1自動昇格を決めた。 同日にクラブは片原大示郎代表取締役社長COO名義で、「2025シーズン... 続きを読む

県リーグでは過去2年で計70発。帝京大可児のゴールマシン加藤隆成の気概「どんな時も、相手がどこであろうと決めきるのが僕の役割」

 第103回全国高校サッカー選手権大会の岐阜県予選決勝、帝京大可児vs.中京の一戦。このゲームで4-2の勝利を収め、6年連続11回目の選手権出場を果たした帝京大可児には、驚異の得点感覚を持つエー... 続きを読む

心技体が充実のベガルタ郷家友太が大一番で決勝弾「朝にカーテンを開けて、いけそうな気がした」。プレーオフにも気合十分

[J2最終節]仙台 2-1 大分/11月10日/ユアテックスタジアム仙台 勝てばJ1昇格プレーオフ出場が決まる大分との大一番に臨んだ仙台。16分に相手のオウンゴールで先制し、1点リードで試合を折り返... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年12月号
    11月10日(月)発売
    [特集]
    サンフレッチェ広島
    3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇
    積み重ねたスタイル 挑戦の先に掴んだ栄光
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年12月4日号
    11月6日(木)発売
    [特集]
    W杯イヤーに大注目の若き主役候補を先取り
    ポジション別次世代スター名鑑2026
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ