サカクラゲン 新着記事

J1後半戦へのビジョン|鳥栖編|「リーグ随一」の左サイドに加え、右サイドの攻撃も充実!

 左SBの安田理大が果敢に駆け上がりクロスを入れる。左MFのキム・ミヌがカットインからゴールを狙う――。リーグ序盤戦、2位につけて中断期に入った鳥栖の左サイドは、「リーグ随一」とも評される破壊力... 続きを読む

【W杯 今日は何の日?】7月9日「衝撃冷めやらぬうちにイタリア戴冠」

 2006年7月9日、ベルリンのオリンピア・シュタディオンでは、ドイツ大会決勝が行なわれた。カードはイタリア対フランス。98年フランス大会準々決勝でのPK戦、2000年ヨーロッパ選手権決勝での後... 続きを読む

【移籍市場超速報】ローマがスイス代表シャキリに触手、リバプールと争奪戦か

【ローマ】A・コールに続きエマヌエルソンも獲得へ  ローマはアシュリー・コールに続き、同じ左利きの左SBでミランのウルビー・エマヌエルソンの獲得にも乗り出している。今週中にメディカルチェックまでこ... 続きを読む

アルゼンチン代表ディ・マリアに、パリSGが6000万ユーロのメガオファーを用意

 パリ・サンジェルマンは、レアル・マドリーでプレーするアルゼンチン代表MFアンヘル・ディ・マリアの獲得に、6000万ユーロ(約84億円)という巨額のオファーを用意している。  R・マドリーのカルロ... 続きを読む

マンチェスター・Uがアメリカ遠征の日程を発表、参加メンバーに香川の名前も

 マンチェスター・ユナイテッドが、プレシーズンのアメリカ遠征の日程を発表し、7月18日から始まるその遠征のメンバーに、去就が取り沙汰される香川真司も名を連ねた。  アンドレ・エレーラ、ルーク・ショ... 続きを読む

ドイツ 7-1 ブラジル|悲劇的な終焉…攻守の両輪を欠いたブラジルが記録的大敗

 64年ぶりのブラジルでのワールドカップは、悲劇的な終焉を迎えた。いや、大会はまだ3試合を残している。ブラジルだって3位決定戦を残している。大会は続くのだ。  だが終わった。パーティーは終わってし... 続きを読む

【移籍市場超速報|通常版】ローマがA・コールの獲得を発表。トルコのファンタジスタとともに

【ローマ】サリフ・ウチャン、アシュリー・コールの獲得を発表  ローマはかねてから獲得交渉を続けてきたトルコ代表のファンタジスタ、サリフ・ウチャン(フェネルバチェ)との5年契約、そしてここ数日で一気... 続きを読む

得点王争いもいよいよ佳境へ――J・ロドリゲスへの挑戦者はメッシとミュラーに絞られた!?

 いよいよブラジル・ワールドカップも残り4試合となった。優勝の行方とともに、目が離せないのが得点王争いだ。  現時点では、コロンビアのハメス・ロドリゲスが6得点で単独トップに立っている。言うまでも... 続きを読む

【W杯 準決勝プレビュー】ブラジル対ドイツ|攻守の両輪を欠くブラジルは「結束力」でカバーできるか

準決勝ブラジル 対 ドイツ17:00(日本時間9日5:00)キックオフミネイロン(ベロオリゾンテ) 【勝負のポイント】攻守の両輪を欠くブラジルの結束力  ブラジルとドイツの対戦は、02年日韓大会の決勝以... 続きを読む

【W杯キープレーヤー解体新書】バスティアン・シュバインシュタイガー|ピルロ的なスタイルへと進化

 怪我に強いタイプではない弱みも、パーソナリティーが傑出している強みもラームと同じ。もともとはサイドハーフで、年々プレースタイルの幅を広げると同時に戦術理解力を高めて、現在はインサイドハーフやレ... 続きを読む

J1後半戦へのビジョン|広島編|3連覇への鍵は前線のコンビネーションの復活

 前半戦の広島は攻撃に活力がなく、停滞感が著しかった。中央を崩すシーンは皆無に等しく、クロスがピシャリと合ってのゴールも数えるほど。森保一監督が就任して以降、1試合の平均得点は、1年目の1.85... 続きを読む

ミラン クロアチア代表ヴルサリコを獲得。前線の補強はコロンビア代表J・マルティネスが浮上

 ケビン=プリンス・ボアテング、ステファン・エル・シャーラウィなど過去に何度も重要なオペレーションを成立させてきたミランとジェノアの間で、新たなディールがまとまった。クロアチア代表のシメ・ヴルサ... 続きを読む

【移籍市場超速報|W杯版】ベルギー代表オリジの争奪戦にレアル・マドリーも参入

 ワールドカップでの活躍で一躍注目を浴びたベルギー代表の19歳の新鋭FW、ディボック・オリジ(リール)。リバプールがすでに獲得に動き出しており、選手サイドとは合意、リールとも今シーズンはレンタル... 続きを読む

欧州メガクラブ オフの最新動向をチェック|チェルシー編

 ブラジル・ワールドカップが佳境を迎える一方で、欧州サッカーの移籍マーケットが活況を呈している。  あるいは連覇に向かって、あるいは巻き返しを期して、戦力強化に余念のないメガクラブの動向を、シリー... 続きを読む

【U-18プレミアリーグ】強豪チームの現在地|東福岡編

 東福岡は、今シーズンも破壊力のある攻撃でWESTの上位を狙っている。  長身で正確なボールコントロールを見せるキャプテンのMF中島賢星がチームの中心となり、スペースへ飛び込むプレーに迫力のあるF... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ