サッカーダイジェストWeb編集部 新着記事

誕生日にバルサ相手に2得点のディ・マリア「完璧な試合だった」

 チャンピオンズ・リーグ・決勝トーナメント1回戦の第1レグ、パリ・サンジェルマンはバルセロナをホームで4-0と撃破した。  強敵に対し、序盤からプレッシャーをかけ続けるとともに、前線の3人(ディ・... 続きを読む

大敗のバルサ……敗軍の将は「最悪の夜になってしまった」

 チャンピオンズ・リーグ・決勝トーナメント1回戦の第1レグ、バルセロナはアウェーで0-4の敗北を喫した。  序盤からパリ・サンジェルマンにプレッシャーをかけられて失点を重ね、最後まで持ち味を封じ込... 続きを読む

エースのオーバメヤンがまさかのPK失敗…創造性に欠けたドルトムントはベンフィカに敗戦

 現地時間2月14日、リスボンのスポーツ・リスボア・ベンフィカでチャンピオンズ・リーグ決勝トーナメント1回戦の1stレグのベンフィカ対ドルトムント戦が開催された。  試合は序盤からカウンターで相手... 続きを読む

新たにJ1に降り立った「注目の助っ人6選」

 今オフも多くの外国籍選手がJリーグにやってきた。ここでは、新シーズンのJ1を盛り上げてくれそうな注目の助っ人6人を紹介する。―――◆―――◆―――◆―――●レアンドロ/MF(コリチーバ[BRA... 続きを読む

パリSGがバルサを4ゴールで粉砕! ディ・マリアが2発、MSNは何もできず…

 現地時間2月14日、チャンピオンズ・リーグの決勝トーナメント1回戦ファーストレグ、パリSG対バルセロナ戦が開催された。  ホームのパリSGは主将のT・シウバが怪我、T・モッタが出場停止で欠場。C... 続きを読む

JリーグTMの全結果|浦和×川崎は完全非公開で実施。山口×HondaFC、東京V×福島など

 Jリーグ各クラブの練習試合、プレシーズンマッチが各地で行なわれている。2月14日は、完全非公開で行なわれた浦和対川崎のほか、山口対HondaFC、東京V対福島などが行なわれた。  浦和対川崎は、... 続きを読む

「ラニエリと生涯契約を」、「降格すればより伝説に」OBリネカーが独自のレスター論をぶち上げる!

 クラブは「揺るぎないサポートを明確にする」と信頼を強調した。しかし、降格の危機に瀕しているレスターの指揮官クラウディオ・ラニエリの立場は騒がれ続けている。  そんなイタリア人指揮官の去就に関して... 続きを読む

Jリーグマスコット総選挙の40位から49位を発表!最下位はなんと…

 Jリーグは14日、Jリーグマスコット総選挙の結果を発表した。今回は49位から40位までが公開され、以下の順位となった。 40位:フリ丸(横浜FC)41位:ヴェルディ君(東京ヴェルディ)42位:ラ... 続きを読む

今週末にU-15日本代表が始動!! 監督に有馬賢二氏、コーチには廣山望氏が就任

 スペインの国際トーナメントで優勝を飾ったU-18日本代表に続き、弟分のU-15日本代表も正式に立ち上げられる。2年後のU-17ワールドカップを目ざすチームだ。  日本サッカー協会は2月13日、静... 続きを読む

「下心」をリークされたベッカム…英国民の反応と栄典制度の穴は?

 プレミアリーグのトップ4争いや残留争いも激化する2月、メディアの話題をさらったのは、現役引退から約4年の月日が経った元イングランド代表MFのデイビッド・ベッカムだった。  世界的著名人がゆえの辛... 続きを読む

【浦和】練習試合で川崎に1-3敗戦。興梠が一矢を報いる

 浦和が14日、神奈川県内で川崎と練習試合を行なった。1、2本目が各45分、3、4本目が各30分の変則形式で、1本目0-1、2本目0-0、3本目1-1、4本目0-1。浦和は3本目に興梠がゴールを... 続きを読む

【清水】鹿児島キャンプでもド迫力のプレーで魅せたブラジル人DFが加入!

 今季からJ1に復帰する清水エスパルスが2月14日、ブラジル人選手の加入を発表した。ポルトガル1部のチャベスからDFフレイレを完全移籍で獲得。背番号は44番と発表された。 フレイレはすでに1月3... 続きを読む

まさに難攻不落の城! 欧州5大リーグで「ホーム全勝」の2クラブとは?

 イタリア王者のユベントスは、約1年半に渡り、「ホームで28連勝」と驚異の数字を残している。彼らの本拠地ユベントス・スタジアムは、まさに難攻不落の城と言えるだろう。  だが、今シーズンのセリエAに... 続きを読む

柴崎岳の「不安障害」をテネリフェが認める…スペインで最初の難関を乗り越えられるか?

 1月31日に鹿島アントラーズからスペイン2部のテネリフェに移籍した柴崎岳が、新天地でさっそく苦しんでいるようだ。  2月2週目に入り胃腸炎を患ってトレーニングを欠席し、6キロも痩せたと伝えられた... 続きを読む

混沌とする埼玉高校サッカーの勢力図。2017年度に抜け出すのは昌平? 正智深谷? あるいは──

 今年も、埼玉は激戦必至──。そう思わせる新人戦だった。  ベスト4に残ったのは昌平、武南、正智深谷、西武台と、いずれも全国的に名の知られた強豪4チーム。東部の昌平、南部の武南、北部の正智深谷、西... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日
    8月21日発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ