塚越 始(サッカーダイジェスト) 新着記事

【磐田×川崎】殊勲の決勝点、阿部が激白。「スカウティングどおりだった」

[J1 11節] ジュビロ磐田 0-2 川崎フロンターレ 2017年/5月14日/ヤマハ  川崎の前線の選手が、変幻自在にポジションを入れ替える。明確なCFを置かない、ゼロトップ布陣。小林悠、阿部浩之、... 続きを読む

【J1採点&寸評】鹿島×神戸|今季初ゴールの渡邉は『6.5』。このFW以上に輝いたのは中盤の…

[J1リーグ11節]鹿島1-2神戸/5月14日/カシマ【鹿島1-2神戸PHOTO】鹿島、終盤の猛攻も実らず神戸に逃げ切りを許す!【チーム採点・寸評】鹿島 5.5序盤から神戸のプレッシャーを受け、... 続きを読む

【FC東京】なぜ先行されると勝てない? GK林が吐露した「チームとして化けるために必要なこと」とは…

[J1・11節]FC東京1-2柏/5月14日/味スタ  今季のFC東京はリーグ戦に限れば先行された試合でひとつも勝ててない。3節のG大阪戦は0-3の大敗、5節の鳥栖戦は3-3のドロー。7節の浦和戦... 続きを読む

【大宮】前節の敗戦責任を痛感、社長が体調不良… 逆転勝利に渋谷監督「選手が100%出してくれた」

[J1リーグ11節]大宮 2-1 仙台/5月14日/NACK 大宮アルディージャが89分に生まれた大前元紀の移籍後初ゴールとなる決勝点で、ベガルタ仙台を相手に逆転勝利を飾った。大宮は順位を16位に上... 続きを読む

大前の移籍後初ゴールで大宮が逆転勝利。監督の進退問題はひとまず回避か

[J1リーグ11節]大宮 2-1 仙台/5月14日/NACK 大宮が先制を許しながらも、大前の移籍後初ゴールで逆転勝利を飾った。 試合は立ち上がりこそ、一進一退の攻防を見せたが、徐々に仙台がゲームを... 続きを読む

【J1採点&寸評】磐田×川崎|GKがアシストを記録!MOMは中村憲剛絶賛の俊敏アタッカー

[J1 11節] ジュビロ磐田 0-2 川崎フロンターレ/2017年5月14日/ヤマハ 【チーム採点・寸評】磐田 5立ち上がりは主導権を握り川又までボールが入ったものの、フィニッシュの手前でミスが続いて... 続きを読む

【C大阪】“3度目の正直”で掴んだ勝利。殊勲の杉本に火をつけた柿谷のひと言とは?

[J1第11節]C大阪5-2広島/5月14日/金鳥スタ  杉本健勇にとって“3度目の正直”で掴んだ勝利だった。  今季ゴールを挙げた試合は、いずれも引き分け(7節・G大阪戦/... 続きを読む

【柏】キャプテンの大谷も称賛。「“アイツ”が流れを持ってきてくれた」

[J1・11節]FC東京1-2柏/5月14日/味スタ  柏は攻守において見事な戦いぶりだった。とりわけ、手塚のミドルで先制してから後半のアディショナルタイムに失点するまでの間のパフォーマンスが目を... 続きを読む

【横浜】「こんなんじゃ上に行けない」。齋藤学が久々の勝利を手放しで喜べない理由

[J1リーグ11節]横浜 1-0 甲府/5月14日/ニッパツ「勝ったことはポジティブに捉えられる」と、齋藤学は久しぶりの勝利を喜んだ。しかし、ゲーム内容には満足できなかった。 「こんなんじゃ上に行けな... 続きを読む

【J1採点&寸評】新潟×浦和|浦和が大量6ゴールで復活の兆し。MOMは得点ランク首位のエース

[J1・11節]新潟1-6浦和/5月14日(日)/デンカS 【チーム採点・寸評】新潟 4.5守備時には5バックに変わるシステムも、相手のサイドチェンジに揺さぶられ中央の対応が散漫に。開始2分に挙げ... 続きを読む

C大阪が今季最多の5ゴールで広島を一蹴!杉本が2点、清武は1得点

[J1リーグ11節]C大阪5-2広島/5月14日/味スタ  J1リーグ11節のC大阪対広島が14日、キンチョウスタジアムで行なわれ、C大阪が5―2で広島を下した。  C大阪は、13分に右サイドを崩さ... 続きを読む

【J1採点&寸評】横浜 1-0 甲府|決勝点の金井ほか、中澤、喜田の好パフォーマンスで横浜が連敗ストップ

[J1リーグ第11節]横浜 1-0 甲府/5月14日/ニッパツ三ッ沢球技場 【チーム採点・寸評】横浜 6金井が決めた虎の子の1点を守り切り、4試合ぶりの勝利。追加点を奪えない攻撃面でのパンチ力不足は否... 続きを読む

【J1採点&寸評】FC東京×柏|クリスティアーノと伊東が柏の攻撃陣を牽引。ただ、チームに落ち着きをもたらした最大の功労者は…

[J1・11節]FC東京1-2柏/5月14日/味スタ 【チーム採点・寸評】FC東京 5試合の流れを掴めないまま33分に失点。2点目を奪われた以降は柏のパスワークに翻ろうされた印象で厳しい戦いを余儀... 続きを読む

【ハイライト動画】ハンブルクが土壇場に追いつき自動降格回避! 酒井高はフル出場|シャルケ 1-1 ハンブルク

その他のハイライト動画は以下【ブンデスリーガ|33節】マインツ 4-2 フランクフルト|武藤が極上の輝きを放つ!逆転弾&PK奪取で残留へ獅子奮迅の活躍【ブンデスリーガ|33節】アウクスブルク 1-1 ド... 続きを読む

初アシストでまたも高評価のテネリフェ・柴崎!「ひ弱なお客様」から「中盤の支配者」へ――

 5月13日(現地時間)、リーガ・エスパニョーラ2部の第38節が行なわれ、テネリフェはウエスカと2-2で引き分けた。  1部への自動昇格圏内である2位以内を目指す3位のテネリフェにとっては、アウェ... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ